シリーズ【「ザ!鉄腕!DASH!!」スタッフに聞きました】 本当にゼロから作業をしている「DASH海岸」

2015年5月25日 / 14:08

 今年、番組スタートから20周年を迎える日本テレビ系の人気バラエティー「ザ!鉄腕!DASH!!」。畑や海岸を切り開いたり、無人島を丸ごと開拓したり、物作りに一から挑戦したりと、TOKIOが体を張ってありとあらゆる企画に挑むこの番組の裏話を、陰で支えるスタッフの方々に聞きました。今回はメンバーの城島茂さんと山口達也さんが主に参加する「DASH海岸」での裏話です。

 File1 プロデューサー 切替 愛さん
(番組スタッフ歴12年。「TOKIO vs 100人刑事」「巨大ご当地食材いくつ探せるか?」など多数のチャレンジ系企画に参加。現在は「DASH海岸」「出張DASH村」「DASH0円食堂」を担当している)

 

「DASH海岸」の風景

「DASH海岸」の風景

―「DASH海岸」での城島さんと山口さんの様子を教えてください。

 お二人とも、基礎的な知識は持っていたんですけど、毎日変わる海岸の環境を目の当たりにしてからは、さらに積極的に学ばれていて。潮の満ち干によって変わる生物を把握しているし、「エビを呼ぶにはこの環境がいい」ということなども熟知しています。

  そもそも本当にゼロから自分たちで作業をしているので、砂の大切さや水を浄化する生物を呼ぶ方法、環境の連鎖などについての考えがとても深いんです。スタッフとの事前の打ち合わせでも常に「今日はどんな感じ?」「南風で潮が来るからこの作業しづらいんじゃない?」などと自発的かつ綿密に話されていて、もはや私たち以上に詳しいんじゃないでしょうか。

 釣りざおの使い方や縄の結び方などは本当にもう、すごいプロです(笑)。狙いの魚が釣れないときも「釣れるまで粘りたい」と言ってくださるので、ありがたいです。

―ロケでは、疑似餌(ぎじえ)作りに没頭される2人を見て「すごく性格が出ますね」と話されていました。具体的にはどんな部分が出ていたんでしょうか。

  リーダーはいつも黙々と作業するんですけど、作るものに関してはちょっと突拍子もないものが多いんです。反対に達也さんはもうひたすら丁寧に、細部のフォルムにまでこだわってきれいな物を作るタイプ。その対極な感じが毎回すごく面白い(笑)。

 あと例えば釣りをして獲れた魚によっても、2人の性格の違いが如実に現れるんです。だから「今日はどっちがどんな魚を釣るのかな」って考えるのは個人的にも毎回かなり楽しみですね。

 「ザ!鉄腕!DASH!!」は日本テレビ系で毎週日曜、夜7時から放送中。

 

  雑誌「月刊TVfan」ではTOKIOメンバーが出演番組のエピソードを語る「TOKIOのお仕事」を連載中。5月23日から全国順次発売の7月号では「DASH海岸」の模様を城島さん&山口さんが語っています。


特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【映画コラム】俳優同士の演技合戦が見ものの3作『爆弾』『盤上の向日葵』『てっぺんの向こうにあなたがいる』

映画2025年11月1日

『爆弾』(10月31日公開)  酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。  やがてその言葉 … 続きを読む

福本莉⼦「図書館で勉強を教え合うシーンが好き」 なにわ男⼦・⾼橋恭平「僕もあざとかわいいことをしてみたかった」 WOWOW連ドラ「ストロボ・エッジ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ  Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む

吉沢亮「英語のせりふに苦戦中です(笑)」主人公夫婦と関係を深める英語教師・錦織友一役で出演 連続テレビ小説「ばけばけ」【インタビュー】

ドラマ2025年10月31日

 NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む

阿部サダヲ&松たか子、「本気でののしり合って、バトルをしないといけない」離婚調停中の夫婦役で再び共演 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年10月31日

 宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む

高杉真宙「見どころは、何よりも坂口健太郎さんと渡辺謙さんの演技だと思います」『盤上の向日葵』【インタビュー】

映画2025年10月30日

 『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む

Willfriends

page top