エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)桂文枝、草刈正雄、竹内結子、斎藤工、竹中直人
フジテレビの赤と黒のゲキジョー スペシャルドラマ「上流階級~富久丸百貨店外商部~」の完成披露試写会舞台あいさつが13日、東京都内で行われ、出演者の竹内結子、斎藤工、竹中直人、桂文枝、草刈正雄が出席した。
本作は、高殿円氏の同名小説をスペシャルドラマ化。神戸の老舗一流百貨店を舞台に、アルバイトからのたたき上げで正社員になった“外商員”のアラフォー女性(竹内)が日本屈指の金持ちを相手に奮闘する姿を描く。
竹内は「外商というものを知らなかったので、こういったお仕事をしている方がいるのも初めて知りました。人に物を売るのってこんなに大変なのだと感じました」としみじみ語った。
斎藤は「私自身がバックパッカーをやっていたり、あとはいまだに2千円以上の買い物はドキドキします。こういうビジネス、人と人とのつながりがあるのだと疑似体験させていただきました」と振り返った。
さらに劇中で肉体美を披露するシーンもあり「大した体ではなく粗品なのですが。年末年始と、何回かな。男性版壇蜜さんのようなお仕事をさせていただくことが多く、職業が分からなくなってきました」と笑わせた。
また、普段の生活での“上流階級”のような体験を問われた竹内は「お仕事で移動するときにエコノミーではない席を用意してもらえたとき。あとはいいお店の個室で料理を食べるとき」と語り、笑顔を浮かべた。
斎藤は「普段がカビのような生活をしているので、衣装やメークでドレスアップさせてもらってライトの下に立っていることが非現実だと思って役者をやっています」と語った。
ドラマは16日午後9時から放送。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む