エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)ナオト・インティライミ、尾野真千子、堤真一、玉木宏、李闘士男監督
映画『神様はバリにいる』ジャパンプレミアが10日、東京都内で行われ、出演者の堤真一、尾野真千子、ナオト・インティライミ、玉木宏と李闘士男監督が出席した。
待ちに待った初の一般公開に、堤は「この映画は本当に公開されるのかというぐらい、監督が大変な思いをしてきました。そして今日は無料の試写会です!」と大喜びで意気揚々とアピール。ところが有料の試写会だと突っ込まれ、「あ、有料!? すみません、ありがとうございます。もし楽しかったら宣伝してください」と大慌てで平謝りし、笑いを誘った。
本作が映画初出演となったナオトは「僕のこの場違い感、大丈夫ですか。こういう場が初めてで、何を話したらいいか」と落ち着かない様子。バリ島での撮影を通して3人とは絆を深めたようで、“役者”としても「幼稚園のころからずっとお芝居をやってみたいと思っていましたが、恥ずかしくて言えませんでした。夢がかなって、また一つ夢が生まれた作品です。分からないなりに一生懸命やらせていただきました」と感慨深げに振り返った。
メーンキャストで紅一点の尾野は、“ジェントルマン”たちとの撮影の様子を問われると「誰がジェントルマンやねん。こう見るとかっこいいですけど、なんででしょうね。こんないたずら好きはいませんよ」と玉木をちらり。「私のポーチにいっぱい草を詰めましたよね。あとはこの男たち3人が団結して私のことを海に落としました」とバリ島での仲むつまじい和やかなエピソードを明かした。
また、実話から生まれた“開運エンターテインメント”の本作にちなみ、お金に関する苦労話について堤は「苦労とは思っていませんが、二十歳になる2日ぐらい前に東京に出てきて、27歳ぐらいまで家賃2万円の四畳半で暮らしていました。まあ、食べられなかったです」としみじみ。尾野も「二十四、五歳まで貧乏生活をしていました」と振り返り、堤から「山育ちだから、東京でも食べられる草と食べられない草が分かる」と暴露されるなどさまざまな苦労話を明かして盛り上げていた。
映画は2015年1月17日から新宿バルト9ほか全国ロードショー。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む