エンターテインメント・ウェブマガジン
弾ける水しぶき。男性キャラクターのつややかな肉体美。春先から制作会社の宣伝CMで話題を集め、夏の到来とともにスタートした「Free!」。9月26日にTOKYO MXで放送された最終話「遙かなるフリー!」では、番組放送中1分あたりに平均932ツイート(※「アニメエンジン(β)」調べ)が投稿され、他作品の最終話を圧倒するツイート数で、「神回」と呼ぶにふさわしい盛り上がりを見せた。
男子高校生の「友情」と「絆」をテーマとした、爽やかな青春ドラマが本作の見どころ。その中で描かれる、男の子同士の何げない会話やしぐさは、女性目線で見るとドキッとさせられる要素が満載だ。押し倒された遙の視点から、ポロポロと涙を流す凛を見上げるシーンには、いとしさで胸が詰まる。オープニング映像で意味ありげに映し出されていた涙の理由も、最終話でしっかりと回収されたところで、物語はいよいよクライマックスへ。
最大の見せ場となるメドレーリレーでは、それぞれのキャラクターの性格を表した泳法が披露される。試合中という緊迫した状況とは裏腹に、水中では彼らの心の中を表現した幻想的な世界が、スローモーションで描写される。最高のメンバーとリレーができる喜びを全身で感じ、魚のように自由に泳ぐ遙たち。水中のカメラワークは、自身も高校時代水泳部だったという内海紘子監督の実体験に基づいた演出が生かされている。人間関係のわだかまりが解消された解放感と、水の中でのびやかに泳ぐキャラクターの動きが重なって、画面からは心地よさが伝わってくる。
話題性、クオリティーともに最後まで期待を裏切らなかった「Free!」は、2013年の夏期アニメの中で最も注目された傑作の一つと言って間違いないだろう。エンドカードに記された「see you next summer…」の言葉は信じてもよさそうだ。(松田はる菜)
ドラマ2025年8月16日
NHKで好評放送中の大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」。“江戸のメディア王”と呼ばれた“蔦重”こと蔦屋重三郎(横浜流星)の波乱万丈の生涯を描く物語は、快調に進行中。本作で蔦重の妻・ていを演じているのは、今回が4度目の大河ドラマ出演で … 続きを読む
映画2025年8月15日
『鉄コン筋クリート』(06)、『海獣の子供』(19)を始め、個性的なアニメーションを次々と送り出してきたSTUDIO4℃。その最新作が、アンデルセンのおとぎ話『人魚姫』をベースに、人間の青年・ステファン(声:鈴鹿央士)と人魚王国のお姫さま … 続きを読む
映画2025年8月14日
ラッセル・クロウとリアム・ヘムズワースが共演し、戦場で孤立した若手軍曹と、彼を後方から支援する無人戦闘機のベテラン操縦官の闘いを活写したサバイバルアクション『ランド・オブ・バッド』が8月15日から全国公開された。米海軍全面協力のもと、入念 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼みなさん、こんにちは 日本の伝 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月11日
脚本家・演出家の山田能龍、いとうあさこによる劇団山田ジャパンの2025年9月公演「ドラマプランニング」にtimeleszの原嘉孝が出演する。 本作は、テレビ業界におけるドラマ制作現場を舞台とし、ほれ込んだ漫画の映像化で初のチーフ作品を担 … 続きを読む