篠田麻里子、「岸壁の母」に感激 二葉百合子が一夜限りの復活

2014年2月11日 / 20:11

 (左から)篠田麻里子、二葉百合子、伊東四朗、榊原郁恵

 NHKの音楽番組「第20回 家族で選ぶにっぽんの歌」取材会が11日、東京都内で行われ、出演者の伊東四朗、榊原郁恵、篠田麻里子、二葉百合子が番組収録前に取材に応じた。

 今回は祖父、母親、娘という3世代の司会陣が“お茶の間”さながらに進行する。第1回から司会を務める祖父役の伊東は「結果的に20年になったけど、初めに『これから20年やります』って言われたら私はなんて言ってたかな」と笑いつつ「まだやってますね。はい、やってます」と20回目の司会に胸を張った。

 母親役で番組初参加となる榊原は、「夏のお嬢さん」を披露。「こんな寒い真冬に『夏のお嬢さん』を引っ提げてくるなんてずうずうしくてすみません」と照れながら、歴代の母親役に触れ「私でよかったんだろうかという思い」と恐縮気味に語った。一方、昨年AKBメンバーとして出演した娘役の篠田も「司会となると、緊張します。こんなに豪華なおじいちゃんとお母さんだがいたら本当に幸せだと思う。本番は楽しみたいです」と笑顔で意気込みを語った。

 また、3年前に芸能界を引退した二葉は、同番組で“一夜限りの復活”を果たす。「岸壁の母」を披露する二葉は「3年ぶりに引退した私に声を掛けていただいて、本当にありがたいやら感謝の気持ちでいっぱい」としみじみ。「お話を頂いてから毎日家の中で発声をしました。一番怖いのは風邪。外に出るときはマスクを必ずして、声がガラガラになっちゃうと大変なので自分で“頑張れ”と言って、声にいいというものはこの1カ月なんでも飲みました」と明かした。

 そんな二葉について篠田は「生で聞ける機会が無いので今日は本当に光栄。こうして一緒に取材を受けることもまずないので」と感激した様子で語った。

 番組は、3月29日、午後7時30分~8時43分、NHK総合で放送。


芸能ニュースNEWS

「ぼくほし」“白鳥”磯村勇斗が学校内の盗撮事件に対応 「磯村勇斗のキャラが癒やしになる不思議なドラマ」

ドラマ2025年7月29日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、独特の感性を持つ臆病で不器用な弁護士・白鳥健治(磯村)が、共学化で揺れる私立高校に「 … 続きを読む

「明日はもっと、いい日になる」“蒔田”生田絵梨花の演技に反響 「ひまちゃんを応援したい」「苦悩する姿が良かった」

ドラマ2025年7月29日

 福原遥が主演するドラマ「明日はもっと、いい日になる」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、海辺の児童相談所を舞台に、そこで働く個性的な面々が子どもたちの純粋な思いに胸を打たれ、その親までも救っ … 続きを読む

舞台「千と千尋の神隠し」のさらなる海外公演が決定 日本人キャストが2026年1月~3月韓国・ソウルの舞台に立つ

舞台・ミュージカル2025年7月29日

 日本公演での大ヒットに続き、海外公演も次々と成功を収めている舞台「千と千尋の神隠し」。2026年は韓国へ――。  宮﨑駿不朽の名作の舞台版、さらなる海外公演が決定した。日本人キャストがロンドン、上海に続き、韓国・ソウルの舞台に立つ。  2 … 続きを読む

「こんばんは、朝山家です。」「中村アンさんのこういうSっぽい役に引かれる」「奥さんの悪態がひど過ぎてイライラする」

ドラマ2025年7月28日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第3話が、27日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「徳重先生の『あなたのお話聞かせてください』がこのドラマのキーワード」「拓役の杉田雷麟くんがよかった。期待の若手俳優がまた一人現れた」

ドラマ2025年7月28日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第2話が、27日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

Willfriends

page top