エンターテインメント・ウェブマガジン
大学で出会った佐藤サチと佐藤タモツはたちまち意気投合し、一緒に暮らし始める。ところが卒業後、弁護⼠を⽬指すタモツは司法試験に失敗。独学を続けるタモツに寄り添うため、サチも司法試験に挑むが、数年後、合格したのはサチだった。結婚、出産を経て弁護⼠として働き始めたサチと、司法浪人のまま家事や育児、アルバイトに明け暮れるタモツ。愛し合っていたはずの2人は、やがてすれ違っていき…。
11月28日から全国公開となる『佐藤さんと佐藤さん』は、すれ違っていく夫婦の15年をリアルに描いたマリッジストーリー。W主演を務め、これが初共演となるサチ役の岸井ゆきのとタモツ役の宮沢氷魚が、撮影の舞台裏を語ってくれた。

岸井ゆきの(左)【ヘアメイク:茂木美鈴/スタイリスト:丸山 晃】と宮沢氷魚【ヘアメイク:古久保英人(OTIE)/スタイリスト:(C)末廣 昂大(KODAI SUEHIRO)】(C)エンタメOVO
宮沢 最初に脚本を読んだとき、15年の間の描かれていない空白の時間や、この物語の後、二人がどんな人生を歩んでいくのか興味をかき立てられ、「この作品の一部になりたい!」という思いが湧きました。
岸井 15年もの時間を2時間の内容にまとめてあり、夫婦のさまざまな表情が見られるところに、すごく興味を引かれました。
宮沢 正直言うと、ケンカしたり、仲直りしたり…という様子に「そんなにケンカするの?」と、疑問を感じる部分もあったんです。でも、その答えを知りたいという思いもあり、天野監督にお会いしてお話を伺ったら、とてもリアルなことに気づかされて。
岸井 私も最初は「こんなに感情的になる?」と思いましたが、天野監督から「これが日常」と教えていただいて。私は夫婦生活を経験したことがないので、日常がこんなにスペクタクルでドラマチックなことに驚くと同時に、その“切実さ”が描かれていると感じ、ぜひやってみたいと思いました。
宮沢 撮影に入る前、天野監督を交えてお互いを知る時間があったんです。みんなで食事に行ったり、コーヒーを飲んだり、趣味の話をしたり…。その中で時々、テキストを使って、リハーサルみたいなこともしてみたり。そんなふうに、お互いが役になっていく過程を見届けながら、そのままクランクインできたので、違和感はありませんでした。
岸井 氷魚さんの言う通り、お互いの人となりを知る時間が土台となり、その中で作品の空気感が出来上がっていったので、スムーズに世界観に飛び込むことができました。私は人に怒りをぶつけることが苦手なので、サチの言動に戸惑う部分もありましたが、そこは天野監督が「今朝のケンカはこうだった」などと、実体験に基づくことを教えてくださって。その話がすごくリアルで、とても参考になりました。
宮沢 天野監督は、僕が「これでいいのかな?」と悩んでいると、「今のお芝居もすごく良かったけど、どうしようか?」と、一緒に考えてくださったんです。そこで僕が「こういうことを試してもいいですか?」と提案すると、「いいと思う」と、自分で生み出せる空気を作ってくださって。逆に、天野監督が何かを思いついたときも、「こうしてほしい」ではなく、「こういう考えもあるかな?」と、僕に委ねてくださったんです。だから、すごくやりがいがありました。
岸井 私が「監督だったらどうします?」と質問したときも、天野監督は「私だったらこうする」と、きちんと答えてくださって。そんなふうに、監督と一緒に考えながら作っていった感じです。
宮沢 他の人から言われるより、自分で生み出した表現の方がよりいいものになるので、悩んだとき、自分で答えを導き出す時間を取ってくださった天野監督には、とても感謝しています。

映画2025年11月28日
プロ野球、阪神タイガースの将来を担う選手として期待されながらも、21歳で脳腫瘍を発症して引退、その後も病気と闘いながら講演会活動などを続け、2023年に28歳で亡くなった横田慎太郎の生きざまを描いた『栄光のバックホーム』が、11月28日か … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月28日
吉高由里子が2022年の「クランク・イン!」以来、3年ぶりに舞台主演を果たす。吉高が挑むのは、日常に潜む人間の葛藤や矛盾を丁寧にすくい取り、鋭い視点の中にユーモアを織り交ぜる作風で共感を呼んできた蓬莱竜太が描く新作舞台、パルコ・プロデュー … 続きを読む
映画2025年11月22日
『TOKYOタクシー』(11月21日公開) タクシー運転手の宇佐美浩二(木村拓哉)は、85歳の高野すみれ(倍賞千恵子)を東京の柴又から神奈川県の葉山にある高齢者施設まで乗せることになった。 すみれの「東京の見納めに、いくつか寄ってみたい … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年11月22日
数々のミュージカル作品へのオマージュが登場するコメディーミュージカル「サムシング・ロッテン!」が12月19日から上演される。2015年にブロードウェイで初演された本作は、「コーラスライン」、「アニー」、「レ・ミゼラブル」などの人気ミュージ … 続きを読む
映画2025年11月21日
日本独特のおかしな校則、ブラックな職場環境、暴走するSNSやネット報道といった社会問題を背景に、大人になりきれない中学校教諭が、生徒たちの金髪デモに振り回されながら成長していく姿を、坂下雄一郎監督がシニカルな視点で描いた『金髪』が全国公開 … 続きを読む