エンターテインメント・ウェブマガジン
俳優の石井一彰が、12月20日(プレビュー公演は12月16日)から開幕するミュージカル「レ・ミゼラブル」にジャベール役で出演する。石井は、2006年に東宝ミュージカルアカデミーに第1期生として入学し、翌年のミュージカル「レ・ミゼラブル」で俳優デビュー。今回、16年ぶりに戻ってくるミュージカル「レ・ミゼラブル」への思いや意気込み、さらに刑事・蒲原勇樹役で出演するドラマ「科捜研の女」(テレビ朝日)について話を聞いた。

石井一彰 【ヘアメーク:米尾太一(untitled)】(C)エンタメOVO
僕は初舞台が「レ・ミゼラブル」で、芸能生活のスタートが「レ・ミゼラブル」でした。そこでの経験は今も人生の軸の1つになっていると思います。うまくいったこともいかなかったことも、いろいろな経験をさせていただき、今になって「あのとき、こうした経験をして良かったな」と思えます。あの作品でスタートを切れたことによって、今の自分があるのかなという気がしています。
そうです。ミュージカルをやりたいって思ってこの世界に入りました。
かなり大きかったです。全てのスケールが大きかったので、圧倒されている間に終わってしまったような気がします。何とか作品の一つの歯車として少しでも結果を残せたらと、必死な気持ちで毎日、ステージに立っていました。
デビューした当時というのは、社会人1年目ですので、舞台以外でも分からないことが多かったんですよ。それまで大学生として生きてきて、そこからは一人の社会人として生活していかなければいけない。なので、芸能の世界での居方には苦労したかもしれません。役者として必要なことも全く備わっていなかったですし、ほかの俳優さんと一緒に仕事をするのも初めてだったのでどう接していけばいいのかも分からず、分からないことだらけでした。
プレッシャーも感じないくらい、その舞台の世界のことを分かっていなかったかもしれません。とにかく必死にやっていたという思い出しかないんですよ。ただ、お客さまからいただいた拍手はよく覚えています。
失敗を恐れずに挑戦し続けることや、常に向上心を持っていなければならないということが心に深く刻み込まれたなと思います。同じ芝居を毎日、同じようにできなければいけない。でも、今日、ご覧になられたお客さんが、もし、明日もご覧になられるとしたら、今日よりも明日のほうが感動したと思っていただけるように、日々、どこかに挑戦を見つけてやっていくというのが大事だなと感じました。俳優として向上心を持つことがマストだと学んだように思います。
舞台に立ちたいという気持ちはずっと持っていました。ただ、そこに固執して「ずっと戻りたかった」というよりは、自分の積み重ねの中で出会う作品の1つだという認識です。もちろん「レ・ミゼラブル」がゴールではなく、積み重ねの中で出会えたのがこのタイミングだったのかなと思います。
今の段階(9月取材当時)では、漠然とではありますが、ジャン・バルジャンに対する執着を強く出したいと思っています。ジャベールとジャン・バルジャンは表裏一体、二人で1つというイメージが僕の中にはあるんですよ。もちろん別の人間ですが、どうしても相いれないところがある二人が最後には交わることができる。「俺が白で、あいつは黒だ」とずっと執着していたけれども、段々とそれがグレーになっていく。そうした変化を見せたいです。ジャベールは、ジャン・バルジャンに出会ったことで人生が大きく変わっていくので、影響され変わっていき、自分自身に混乱する姿を見せられたらと思っています。
映画2025年11月1日
『爆弾』(10月31日公開) 酔った勢いで自販機を壊し店員にも暴行を働き、警察に連行された正体不明の中年男(佐藤二朗)。自らを「スズキタゴサク」と名乗る彼は、霊感が働くとうそぶいて都内に仕掛けられた爆弾の存在を予告する。 やがてその言葉 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
福本莉⼦と⾼橋恭平(なにわ男⼦)がW主演するドラマW-30「ストロボ・エッジ Season1」が31日午後11時から、WOWOWで放送・配信がスタートする。本作は、咲坂伊緒氏の⼤ヒット⻘春恋愛漫画を初の連続ドラマ化。主人公の2人を軸に、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月31日
NHKで好評放送中の連続テレビ小説「ばけばけ」。明治初期、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(=小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫婦、松野トキ(髙石あかり)とレフカダ・ヘブン(トミー・バストウ) … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月31日
宮藤官九郎が作・演出を手掛ける「大パルコ人」シリーズの第5弾となるオカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足・・・」が11月6日から上演される。本作は、「親バカ」をテーマに、離婚を決意しているミュージカル俳優と演歌歌手の夫婦が、親権を … 続きを読む
映画2025年10月30日
『孤狼の血』で知られる柚月裕子の同名小説を映画化。昭和から平成へと続く激動の時代を背景に、謎に包まれた天才棋士・上条桂介(坂口健太郎)の光と闇を描いたヒューマンミステリー『盤上の向日葵』(配給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント/松 … 続きを読む