大沢あかね、舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」出演は「人生で経験したことがないような新たな気持ち」【インタビュー】

2024年5月23日 / 08:00

大沢あかね (C)エンタメOVO

 現在、ロングラン上演中の舞台「ハリー・ポッターと呪いの子」。小説「ハリー・ポッター」シリーズの作者であるJ.K.ローリングが、舞台のために書き下ろしたシリーズ8作目となる作品で、ハリーたちが魔法界を救ってから19年後の世界が描かれている。2024年7月からハリーの妻・ジニー・ポッター役での出演が決まっている大沢あかねに、本作の魅力や見どころ、劇中で描かれる家族愛についてなどを聞いた。

-すでに日本でも総観客数が92万人を突破している話題の舞台です。ご出演決まったお気持ちを聞かせてください。

 ロングランの公演中で、世界で愛されている作品の中に自分が入れるというのが信じられなかったです。ただ、子どもたちがすごく喜んでくれていたので、その姿をみてすごくうれしかったです。

-大沢さんは、テレビなど映像作品でのご活躍の印象がありますが、舞台に出演することについては、どのような思いがありましたか。

 実は、この舞台との出合いは、(2024年6月までジニー・ポッターを演じている)大和田美帆さんから「親子の作品で、ジニーがあかねとリンクするところもあるから見においでよ」と誘っていただいて、見に行ったことだったんです。それで見に行ったら、すごく良い作品で、美帆ちゃんが演じていたジニーもすてきな役で、観客としてとても楽しめました。そうしたら、その数日後にジニー役でお話をいただいて。これはもう運命だと感じて出演させていただこうと。舞台経験もあまりないですし、ロングラン公演ですし、私自身も子どもが3人いるので大変なスケジュールの中での出演になることは分かっていたので、そうした葛藤もあったのですが、どうしても出演したいという気持ちが強かったんですよ。なので、これまでの38年間の人生で経験したことがないような新たな気持ちで今、臨もうと思っています。

-ご家族の反応はいかがでしたか。

 すごく喜んでくれています。やりたいと伝えたら、夫はすぐに「やった方がいいよ」と言ってくれましたし、子どもたちはハリー・ポッターの大ファンなので、すごく楽しみにしてくれているようです。不安もありますが、その言葉を支えに頑張っていこうという気持ちです。

大和田さんからは何かアドバイスがありましたか。

 日本の公演は、3時間40分にぎゅっと凝縮されていて、とても見やすくなってはいるけれども、ジニーがステージに登場する前後に何をしていたのか、想像を膨らませてみるといいかもしれないと、すごくありがたいアドバイスをもらいました。美帆ちゃんは親友で、何でも気軽に聞ける間柄です。1番心強い味方がそばにいてくれるので、困ったことがあったら相談しようと思っています。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

【週末映画コラム】70年代にこだわった『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』/とにかく草笛光子が素晴らしい『九十歳。何がめでたい』

映画2024年6月21日

『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』(6月21日公開)    1970年、米マサチューセッツ州にある全寮制の寄宿学校。生真面目で皮肉屋で学生や同僚からも嫌われている独身教師のポール(ポール・ジアマッティ)は、クリスマス休 … 続きを読む

森公美子、「天使にラブ・ソングを…」は「心の成長を描いたストーリー」 ブロードウェー来日版の上演に「本物に触れていただきたい」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年6月20日

 ウーピー・ゴールドバーグ主演の大人気コメディー映画『天使にラブ・ソングを…』を原作としたミュージカルの来日版、ブロードウェイ・ミュージカル「天使にラブ・ソングを…(シスター・アクト)」が7月3日から上演される。ウーピー・ゴールドバーグ自身 … 続きを読む

Matt「自分が自然のままの自分でいられるのが音楽」 吹奏楽部での経験から学んだこと【インタビュー】

舞台・ミュージカル2024年6月19日

 7月28日から上演される、パフォーマンスショー「blast ブラスト!」のスペシャルサポーターに、タレント・アーティストのMattが就任。幼少期からピアノとバイオリンを習い、中学・高校では吹奏楽部に所属するなど、豊富な音楽経験を持つMat … 続きを読む

「光る君へ」第二十三回「雪の舞うころ」藤原為時や藤原道長ら、真面目な人々が紡ぐ物語の心地よさ【大河ドラマコラム】

ドラマ2024年6月15日

 NHKで好評放送中の大河ドラマ「光る君へ」。6月9日に放送された第二十三回「雪の舞うころ」では、前回波乱を巻き起こした殺人事件の顛末(てんまつ)が明らかになると共に、主人公まひろ(吉高由里子)と宋の見習い医師・周明(松下洸平)の交流などが … 続きを読む

「アンチヒーロー」最終話を前にプロデューサーが語る 「伏線はほぼ回収できたと思っています」

ドラマ2024年6月15日

 TBS系の日曜劇場で放送中のドラマ「アンチヒーロー」の最終話試写会が11日に行われ、16日の放送を前に飯田和孝プロデューサーが記者の質問に答えた。  まず、登場人物の名字に色が入っている点については、「明墨(長谷川博己)という主人公の名前 … 続きを読む

Willfriends

page top