エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
永野芽郁が主演するドラマ「君が心をくれたから」(フジテレビ系)の第1話が、1月8日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、主人公・逢原雨(永野)が、愛する男性、朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、過酷な「奇跡」が引き起こすファンタジーラブストーリー。脚本は小説家・宇山佳佑氏によるオリジナル。
2013年、長崎の高校1年生だった雨は、珍しい名前から“ザー子”と呼ばれてからかわれ、自分に自信が持てない性格から、他人とは関わらないようにして生きていた。
ある雨の日、傘がなく困っていた雨に、高校3年生の太陽が赤い折りたたみ傘を差し出して、声をかける。雨は自分を気にかける太陽のことを、最初は疎ましく思っていたが、次第に心をひかれていく。
しかし、2人はある約束を交わして、離ればなれになってしまう。その後、雨はパティシエの夢をかなえるために上京し、太陽は家業の花火師の修業を積む決意をする。
それから10年後、雨は長崎に帰省する。祖母・逢原雪乃(余貴美子)に迎えられ、東京の職場のことを話に出されると、雨はそそくさと逃げていく。一方、太陽は、大晦日の花火大会を任されないことを不満に思い、父で師匠の陽平(遠藤憲一)と衝突する。
その後、大晦日の花火大会で2人は再会し、再びある約束をする。しかし、その帰り道、太陽は交通事故で瀕死(ひんし)の重傷を負ってしまう。雨が駆け付けて、助けを呼ぶと、そこに、“あの世からの案内人”を名乗る男・日下(斎藤工)が現れて・・・。
放送終了後、SNS上には「”心を奪う”って感情じゃなくて五感なんだ。私なら耐えられんかも」「雨が差し出したのは命じゃなくて五感というところがもう心に刺さってる」「ボロ泣きすぎて無理。久々にドラマでこんな泣いた」などの声が投稿された。
このほか、「永野芽郁ちゃんの涙が奇麗すぎた」「五感が失われていく過程をどんな風に表現していくのかこれから楽しみ。太陽君の言葉が自分の心に響いたなぁ」「2話で味覚、6話くらいで全部奪われちゃうの? そんなの耐えられない」といった声も寄せられた。
(C)フジテレビ
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第5話が、14日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む
ドラマ2025年8月15日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第6話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール … 続きを読む
ドラマ2025年8月14日
「ちはやふる-めぐり-」(日本テレビ系)の第6話が、13日に放送された。 本作は、映画『ちはやふる』から10年後の世界を原作者・末次由紀氏と共に紡ぐオリジナルストーリー。競技かるたに青春を懸ける高校生たちの姿を熱く描く。(*以下、ネタバ … 続きを読む