エンターテインメント・ウェブマガジン
『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(C)日本テレビ
菊池風磨が主演するドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(日本テレビ系)の第2話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は、市役所納税課に勤めるノリが軽くて人たらしな徴税吏員・饗庭蒼一郎(菊池)が、猪突猛進の新人・百目鬼華子(山田杏奈)とバディを組み、税金滞納者と全力で向き合うヒューマンドラマ。
ノリは軽いが仕事のスキルは超一流の徴税吏員・饗庭が勤める「みゆきの市役所」に、財務省から出向して来た相楽(本郷奏多)が、副市長として就任。相楽とは財務省時代の元同期だった饗庭は、相楽と華子の意外な関係を知り、驚く。
そんな中、饗庭と華子は、昨年から住民税を滞納しているパチンコ店従業員・小沼真名美(田辺桃子)の元へ徴収に向かう。今まで再三にわたる督促状や催告書を無視している真名美は、華子の顔を見るなり、思い出したように「復讐(ふくしゅう)に来たんでしょ? 税金なんて払いたくない」と言い放つ。
実は、真名美と華子は小学生時代の同級生で、真名美は華子をいじめていたという因縁があったのだ。
恋人・内田卓也(戸塚純貴)と同棲中の真名美は経済的な問題はなさそうに思え、家宅捜索も可能だが、納得した上で納税してもらいたいと思案する饗庭と華子。しかし、真名美には隠された「払えないワケ」があり…。
放送終了後、SNS上には、「見応えがあった。いろいろと考えさせられるし、勉強になるドラマ」「おちゃらけているようで芯がある饗庭のキャラがいい」「風磨くんの変顔がバリエーションがあって面白い。顔芸やいろいろな表情が見られるのがうれしい」などの感想が投稿された。
また、終盤で、税金を滞納している内田に対し、密かに調査を進めていた饗庭が「公務員、なめないでください」というせりふを言い放つシーンについて、「決めぜりふ、出たー! よっ日本一!」「名ぜりふ、決まった! 饗庭ちゃん、めちゃくちゃ仕事ができる」「『公務員、なめないでください』という決めぜりふが好き。饗庭さんがカッコ良過ぎる」といった反響が集まった。

『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(C)日本テレビ
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む