「ゼイチョー」“饗庭”菊池風磨のコミカルな演技に反響 「風磨くんの魅力がさく裂してた」「当たり役かも」

2023年10月16日 / 11:20

『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(C)日本テレビ

 菊池風磨が主演するドラマ『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(日本テレビ系)の第1話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 本作は、市役所納税課に勤めるノリが軽くて人たらしな徴税吏員・饗庭蒼一郎(菊池)が、猪突猛進の新人・百目鬼華子(山田杏奈)とバディを組み、税金滞納者と全力で向き合うヒューマンエンターテインメント。

 みゆきの市役所納税課徴税第三係に勤める饗庭は、滞納されている税金を徴収するのが仕事。いわば税金の取り立て屋ともいえるお堅いイメージとは裏腹に、ノリが軽くて人たらしな饗庭は、柔和な笑顔とコミュ力の高さで市民の懐に入り込み、豊富な税金の知識と巧みな話術で問題を解決していた。

 そんな饗庭が率いる第三係に、新人の華子がやって来た。饗庭とは正反対に、税金滞納者を真面目に追及する猪突猛進タイプの華子。そんな華子には徴税吏員になった深いワケがあり…。

 ある日、饗庭と華子は、住民税を滞納している和菓子屋「喜泉」の主人・泉喜和(笹野高史)の元を訪ねる。店の借金返済に苦しむ泉は3年分の住民税を滞納中だが、その割に固定資産税だけはしっかり納めていた。何か事情があるのでは…と裏を読む饗庭は、家に上がるなりさっそく税金を徴収しようとする華子をよそに、のんきに世間話を始めて…。

 放送終了後、SNS上には、「肩の力を抜いて楽しめた。風磨くんと杏奈ちゃんのコンビもいい」「テンポが良くて面白かった。コミカルさもあって、実態に沿った真面目な部分もあって良かった」「松田元太くんの笑顔がかわいかった。元太くんと白洲迅くんの絡みも楽しみ」などの感想が投稿された。

 また、主演の菊池の演技に注目が集まり、「菊池風磨さんは表情が豊かで、ずっと見ていたくなる感じ」「風磨くんはコミカルな役が似合う。今回、当たり役かも」「饗庭さんは風磨くんだからできる役。風磨くんの魅力がさく裂してた」といった声も投稿された。

『ゼイチョー ~「払えない」にはワケがある~』(C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

「さち僕」“京介”木村慧人の裏切り行為に「最低過ぎる」 「京くん、すぐに部屋に行っちゃう」「トラウマになるレベル」

ドラマ2024年6月26日

 FANTASTICSの木村慧人が主演するドラマ「さっちゃん、僕は。」(TBS系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、朝賀庵氏による話題の同名漫画を実写化。大学進学のために地方から上京した主人公・片桐京介(木 … 続きを読む

「あの子の子ども」“福”桜田ひよりと“宝”細田佳央太の姿に心打たれる 「大切な内容で、いろんな感情が湧いた」「河野純喜くんがハマリ役」

ドラマ2024年6月26日

 桜田ひよりが主演するドラマ「あの子の子ども」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、蒼井まもる氏の同名漫画をドラマ化。妊娠が発覚したことで日常がガラリと変わってしまった高校2年生カップ … 続きを読む

「アンメット」ラスト10分の、プロポーズ、グミ、焼肉丼の伏線回収に反響 「焼肉丼とグミまで伏線かよ!号泣」

ドラマ2024年6月25日

 杉咲花が主演するドラマ「アンメット-ある脳外科医の日記-」(フジテレビ系)の最終話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  原作は、同名コミック(原作:子鹿ゆずる氏/漫画:大槻閑人氏)。事故で記憶障害の後遺症を負った若手脳外科医 … 続きを読む

「9ボーダー」“七苗”川口春奈の恋の結末に「心が満たされた」 “百合子”大政絢に「いい人過ぎる」「どうか幸せになって」の声も

ドラマ2024年6月23日

 川口春奈が主演するドラマ「9ボーダー」(TBS系)の最終話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  リニューアルしたおおば湯は、新設した酵素風呂と飲食部門の集客に伸び悩んでおり、頭を抱える七苗(川口)。  さらに、清澄白河で再開 … 続きを読む

「Believe」怒涛の伏線回収ラッシュとめがね橋を歩く狩山夫妻に反響 「陸が図面で顔覆って涙こらえるシーンで涙腺崩壊」

ドラマ2024年6月21日

 木村拓哉が主演するドラマ「Believe-君にかける橋-」(テレビ朝日系)の 最終話が、20日に放送された。(※以下、ネタバレあり)    テレビ朝日開局65周年として制作される本作は、大手ゼネコンで橋づくりに情熱を燃やす、狩山陸(木村) … 続きを読む

Willfriends

page top