エンターテインメント・ウェブマガジン
(左から)LiSA、宮野真守、小野賢章、悠木碧、関智一 (C)エンタメOVO
映画『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』豪華吹き替え声優・舞台あいさつ付き試写会イベントが13日、東京都内で行われ、声優の小野賢章、悠木碧、宮野真守、関智一が登壇した。
本作は、2018年に公開され、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した『スパイダーマン:スパイダーバース』の続編。
ピーター・パーカー亡き後、スパイダーマンを継承した高校生、マイルス・モラレスの声を演じた小野は「全てがパワーアップしています。まばたき厳禁。最後の最後までサプライズがあるので、マイルスがどういう決断をするのかを見届けてもらえたら」と語った。
ピーター・B・パーカーの声を演じた宮野は「めちゃくちゃ面白いです。僕は度肝を抜かれました。一筋縄ではいかないことがいっぱいあるので、ワクワクしながら見てください」とアピールした。
イベント中盤には、日本語吹き替え版の書き下ろし主題歌「REALiZE」を担当したLiSAがサプライズで登場。4月25日に第1子の出産を公表後、初めて公の場に姿を見せた。
LiSAは「今回の映画のキャッチコピーは『運命なんてブッつぶせ。』。スパイダーマンたちが強くなる瞬間って、やっぱり、自分の使命を自覚した瞬間だと思うんですよ。今回も過酷な運命を背負ったいろんなスパイダーマンが出てきますが、みんながその運命を受け入れ、その運命にあらがっていくときに強くなるのかなと感じたので、この『REALiZE』を作りました」と思いを語った。
実際にエンドクレジットに楽曲が入った本編を鑑賞した感想を聞かれると、「めちゃくちゃうれしかったです。笑ったり泣いたりいろんな気持ちになれる素晴らしい作品。『自分の運命は貫くぞ』っていう気持ちを持ったスパイダーマンたちがたくさん登場するこの作品に、自分の楽曲が流れたときは『めちゃめちゃぴったりじゃん』と思ってうれしかったです」と笑顔を見せた。
小野は「本当に格好いい。疾走感がスパイダーマンのアクションシーンのスピーディーな感じとすごくマッチングしていました」と称賛した。
悠木も「まさにその通り。歌詞とかも、この作品をすごく好きな人の歌詞だって伝わってきて、すごくエモくて…」と興奮気味に語った。
映画は6月16日から公開。
ドラマ2025年7月7日
ドラマ「能面検事」の記者会見が7日、東京都内で行われ、上川隆也、吉谷彩子、大西流星 (なにわ男子)、観月ありさ、寺脇康文が登場した。 本作は、“どんでん返しの帝王”の異名を持つベストセラー作家・中山七里氏による小説「能面検事」 シリーズ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月7日
2025年の盛夏、いよいよ注目の対戦が始まった。ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン 全国大会 青学(せいがく)vs氷帝の東京公演が、7月6日(日)に東京・水道橋のKanadevia Hall (旧TOKYO DOME CITY … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第1話が、6日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタバ … 続きを読む
ドラマ2025年7月7日
風間俊介が主演するドラマ「40までにしたい10のこと」(テレビ東京系)の第1話が、4日深夜に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、10年以上恋人がいない、会社員・十条雀(風間俊介)が40歳の誕生日前に書いた「40までにしたい1 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年7月4日
ワタナベエンターテインメントが演劇の新たな可能性を追求する実験的プロジェクト として立ち上げた「Diverse Theater」の第2弾として、今秋11月に舞台「Too Young」の上演が決定した。 「Diverse Theater」 … 続きを読む