エンターテインメント・ウェブマガジン
映画『怪物』初日舞台あいさつの登壇者たち (C)エンタメOVO
映画『怪物』初日舞台あいさつが2日、東京都内で行われ、出演者の安藤サクラ、永山瑛太、黒川想矢、柊木陽太、角田晃広、中村獅童、脚本の坂元裕二氏と是枝裕和監督が登壇した。
本作は、大きな湖のある郊外の町を舞台に、学校で起きたけんかが大ごとになり、子どもたちがこつぜんと姿を消す…というストーリー。
先日閉幕した「第76回カンヌ国際映画祭」のコンペティション部門に出品され、坂元氏が脚本賞を受賞。また独立部門「クィア・パルム賞」と合わせて2冠を獲得した。
安藤は「カンヌから戻ったばかりで、まだちょっとフワフワしたような興奮したような状態なのですが、こうして初日に皆さんと会えてうれしいです」と笑顔であいさつした。
「カンヌでの思い出」を尋ねられた是枝監督は「最高の滞在でした。こんなに長く行けたのは初めて。上映後に街中で声を掛けられることも多くて『あそこは、こういうふうに見たけどそれでいいのか』と質問が出て、(答えると)納得して帰っていかれたり。ちゃんと届いているなと今回は強く感じました」と振り返った。
坂元氏は「30年前にカンヌ映画祭に遊びに行ったことがあります。その頃は遠巻きにレッドカーペットを眺めてすてきだなと思っていたのですが、今回監督に連れてきてもらって実際にそこを歩くことができた。30年来の“忘れていた夢”をかなえることができて感無量です」と語った。
黒川は「上映の次の日に、カンヌの町を歩いていたら、いろんな人から『コングラチュレーション』『アイ・ラブ・ユア・フィルム』と言ってもらえてすごくうれしかったです」とエピソードを披露。
柊木も「レッドカーペットで記者の方から『ルック・ディス・ウェイ・ヒナタ(こっちを向いて、陽太)』と呼んでもらえてうれしかった。でも向こうの方は『ヒ』の発音が難しいらしく『イナタ』とか『ヒナティ』になっちゃうのが申し訳なくて、サニーに名前を変えようかと思いました」と語った。
同映画祭での特に印象深い出会いを問われた是枝監督は「一番、感動したのは(北野)武さん。上映後にごあいさつに行って、ツーショット写真を撮っていただいた。そこで立っている自分が、学生に戻ったみたいな立ち方をしていて。なんか出ちゃっているんですよね。不思議です」と笑った。
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む