「自転車屋さんの高橋くん」“山本”瀬口黎哉がまさかのカミングアウト 「来週で最終回は寂しい。シーズン2を熱望」

2022年12月16日 / 14:49

「自転車屋さんの高橋くん」第7話

 鈴木伸之が主演するドラマ「自転車屋さんの高橋くん」(テレビ東京)の第7話が、15日深夜に放送された。

   本作は、自転車屋を営む、世話好き年下ヤンキーの高橋遼平(鈴木)と、岐阜で会社勤めをする気弱な飯野朋子(内田理央・通称パン子)の恋を描く。原作は、松虫あられ氏の同名漫画で、脚本を北川亜矢子氏が担当する。

  遼平と飲食店を訪れたパン子は、元同僚の佐由利(寺本莉緒)と偶然再会する。

 遼平の友人のテルちゃん(木村文哉)との関係について話に花を咲かせていると、遼平の同級生夫婦が現れる。

  パン子は、遼平に対してなれなれしい態度を取る同級生に嫌悪感を抱き、自分が知らない遼平の過去があることにショックを受けて嫉妬し、遼平とけんかをしてしまう。 

 ある日、遼平は道に迷っている老婦人と出会う。するとその場にパン子の元同僚の山本耕起(瀬口黎弥)が現れ、老婦人は山本の祖母だと判明する。

  その後、3人はカフェに行くと、山本の祖母が見合い写真を山本に見せて縁談を勧めるが、山本は自分がセクシャルマイノリティーだと告白して縁談を断ってしまう。

 遼平がカフェから出て行くと、山本は遼平を呼び止めて感謝を述べる。遼平は山本にパン子にプレゼントする品について相談するが、山本は遼平が真剣なので笑ってしまう。

 一方、パン子は会社を辞めたことから、岐阜にいる必要がなくなり、母がいる東京の実家へ引っ越す計画を進めていた。

 放送終了後、SNS上には、「来週で最終回は寂しい。シーズン2を熱望」「喫茶店のシーン演出もすてき」「作り手によってここまですてきなドラマになるんだなあ」などのコメントが集まった。

 また、山本と遼平のカフェでのやりとりについては、「山本さんと高橋くんめっちゃ仲よしになってる」「(遼平のせりふ)『しばいたろかおまえ』って言ったとき、素で笑ったでしょ」「“こーちゃん”呼びに慣れた頃に“耕起”呼びされて戸惑っているの面白い」などのコメントも投稿された。

「自転車屋さんの高橋くん」第7話

 


芸能ニュースNEWS

「ムサシノ輪舞曲」“阿川”正門良規と愛犬“ポン”のシーンに反響 「ポンちゃんと阿川くんの絡みが濃厚」「永遠に見ていたい」

ドラマ2025年5月18日

 正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top