エンターテインメント・ウェブマガジン
アコースティックギターの祭典「Yamaha Acoustic Mind 2022 ~PREMIUM~」が24日、東京都内のヤマハホールで行われた。
ヤマハアコースティックギターの魅力を伝えるコンサート「Yamaha Acoustic Mind」は、14年から元キマグレンのISEKIが総合プロデューサーとホストを務め、毎回多彩なゲストアーティストを迎え、趣向を凝らしたステージを展開する。
9回目となる今回は10月1日~24日、ヤマハのブランドショップ(名古屋、大阪、東京)で開催。東京公演のラストとなるこの日は、ゲストとしてSNS発シンガーソングライターのあれくん、“巨匠”こと寺中友将(KEYTALK)が駆けつけた。
拍手で迎えられたISEKIは「皆さんと一緒に、思いっきり、最高の時間を過ごしたいと思います」とあいさつ。
2年前にオンラインライブを開催した際は無観客だったことに触れ、「再びお客さまを入れて、またライブができること、本当にうれしく思います」と語った。
1曲目は「ガンバレロボ」。リズミカルな曲調に、観客から自然に手拍子が湧き起こった。2曲目の「相アイ傘」では、艶のある歌声を披露。
続いて、「キマグレン時代から心身をともにしてきた」という愛用のギター「LL36」に交換し、3曲目の「Parade」では、力強い歌声を披露した。
ISEKIは、改めて「来年、私ISEKIはキマグレンでのデビューは15周年となります。『はじめまして』の方もいらっしゃると思いますが、ずっと応援してくれている仲間のみんな、そしてこれから出会う皆さんもいるでしょう」とした上で、「これからも、そんな音楽好きの人たちが集まれるすてきな場所をたくさん作っていけたらと思います」とコメント。
自身の最後の曲として「約束の丘」を歌い上げると、観客に「いつかこの曲、一緒に歌おうね」と呼び掛けた。
続いて、ISEKIにステージに呼び込まれたのは、白いパーカ姿のあれくん。ISEKIから「今年初めてお会いしたのですが、とにかくいいやつ」と紹介された、あれくんは「照れます。よろしくお願いします」と初々しくあいさつした。
まずは2人で「太陽と曇り空」をセッション。その後、ISEKIからバトンを受け取ったあれくんは、女性目線で恋心を歌った「ずるいよ、、、」を、絶妙なビブラートを交えながらしっとりと歌った。
「僕のこと知っている人はどれぐらいいますか?」と客席に問い掛けると、「僕のことを知らないよという方も、頭の片隅に入れて帰っていただけたらと思います」と笑顔でアピールした。
普段から「恋愛の曲を描くことが多い」という、あれくん。「恋はすごく難しい。頑張ろうと思ったときほど、うまくいかない。そんなときほど、思わせぶりな態度を取ってくる異性がいたりする。恋愛は単純そうで難しい。そんな思いをした人に向けた曲です」と紹介し、人気曲「好きにさせた癖に」を披露。
その後も、「花に水」「ツナギアイ」、そして新曲の「うたたね」で優しい歌声を届けた。
映画2025年11月14日
日本海沿岸の小さな漁師町を舞台に、元ヤクザの漁師・三浦と目の見えない少年・幸太という、年の離れた孤独な2人の絆を描くヒューマンドラマ『港のひかり』が、11月14日から全国公開中だ。 主演に舘ひろしを迎え、『正体』(24)の俊英・藤井道人 … 続きを読む
2025年11月14日
YouTubeもNetflixもない時代、人々を夢中にさせた“物語り”の芸があった——。“たまたま”講談界に入った四代目・玉田玉秀斎(たまだ・ぎょくしゅうさい)が、知られざる一門の歴史物語をたどります。 ▼玉田永教と神道講釈 銭湯の湯け … 続きを読む
映画2025年11月13日
40人の武装強盗団が、ニューデリー行きの特急寝台列車を襲撃! 刀を手に乗客から金品を奪う強盗団のリーダー、ファニ(ラガヴ・ジュヤル)は、大富豪タークルとその娘トゥリカ(ターニャ・マニクタラ)を人質に取り、身代金奪取をもくろむ。だがその列車 … 続きを読む
映画2025年11月11日
何かに夢中になると他のことが目に入らなくなってしまうジュゼッペ(声:佐野晶哉)は、街の人々から「トリツカレ男」と呼ばれている。ある日、ジュゼッペは、公園で風船売りをしているペチカに一目ぼれし、夢中になるが…。作家・いしいしんじの同名小説を … 続きを読む
ドラマ2025年11月10日
草なぎ剛主演の月10ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時)。第3話で強烈なインパクトを残したゆずは(八木莉可子)の母(雛形あきこ)が、再びHeaven’s messenger … 続きを読む