「Rainbow☆MAG!C」がライブで新曲「Pleasure!」を熱唱 「われわれ今、波に乗っています!」

2022年12月23日 / 17:23

 3人組音楽ユニット「Rainbow☆MAG!C」が、12月5日と12日の2日間、都内・目黒BLUES ALLEY JAPANでライブ「Rainbow☆MAG!C ライブ2022 Amazing Rainbow」を開催。ベテランアニソンシンガーから物まね、声優などのゲストも招き、バラエティーに富んだステージを展開した。

「Rainbow☆MAG!C」の(左から)Natsuo、Sister MAYO☆、高橋秀幸

 Rainbow☆MAG!Cは、「七色の魔法をかけ、キラキラとした夢と希望を与えてゆく。」をテーマに、“特撮界の戦隊女王”ことSister MAYO☆、“特撮界の戦隊貴公子”こと高橋秀幸、そして、TUBEなどの“物まねパフォーマー”として支持を得ているNatsuoことマエダ夏男の3人が意気投合して結成した。

 2019年11月28日に行ったお披露目ライブでデビュー。先行で会場限定CD盤「Rainbow Magic」をリリースした。Rainbow☆MAG!Cが活動や表現の軸に据えているのが、「世代を超えた人たちが、同じ気持ちで一つになれる音楽」であり「一緒に歌い踊りながら楽しめる楽曲」。聞いた人たちに夢や希望を与えていくことを目標に掲げている。

 5日のライブ(サブタイトル『七色魔術をふりまいて』)に続き、12日のライブ(サブタイトル『明日も自分らしく走りだせ!』)も、会場は詰めかけたファンで大盛況。

 Sister MAYO☆が「今日は盛りだくさんの内容なので、最後まで一緒に楽しんでください」と声を上げれば、Natsuoも「配信のみんなもよろしくね!」と画面の向こう側に呼び掛けた。高橋も「こんなに、たくさんの皆さんに集まっていただき感激です」と目を輝かせた。

 高橋は「早速ガンガンいきたいと思いますが、皆さん、ニュースがあります」と切り出すと、「12月5日に発売された僕らの新曲『Pleasure!』を世界配信したところ、1位を取りました」と発表。デジタル音楽配信委託サイトTune Coreで快挙を達成したことを報告した。

 Natsuoが「これはびっくり」と驚くと、Sister MAYO☆も「なぜ海外で1位なのかよく分からない」と戸惑いを見せながらも、まさかの展開に大喜び。高橋も「すぐに海外版をレコーディングしなければ、これはありがたい」とノリノリだった。

 会場では、早速新曲「Pleasure!」を披露。「ユーロビート」+「歌謡曲」+「戦隊ダンスソング」という、懐かしくも新しい、みんなが口ずさんで踊れるアップテンポなナンバーで、観客のボルテージは一気に最高潮に達した。

 その直後、高橋が戦隊シリーズから、「バスターズレディーゴー!」と「炎神戦隊ゴーオンジャー」を熱唱。Sister MAYO☆も「呪文降臨~マジカルフォース」を伸びやかな歌声で披露してファンを魅了した。

 さらに、「今は夏ですよ。いってみよー!」とNatsuoが元気いっぱいにTUBEメドレーを歌唱。「ゆずれない夏」「夏を抱きしめて」「恋してムーチョ」などで、会場を“常夏”にしてみせた。

 また、ゲストとして、サンミュージックの声優3人娘(杜野まこ、飯塚麻結、砂田理子)も登場し、自身が好きな、アニメの主題歌を歌唱することに。

 杜野は「豪華生バンドの、こういったステージで歌うことは、なかなかない経験。緊張しているのですが、皆さん一緒に楽しんでもらえたら」とあいさつし、「紅蓮華」(『鬼滅の刃』)を熱唱。続けて飯塚が「Catch the Moment」(『劇場版ソードアートオンライン』)、砂田が「コネクト」(『魔法少女まどか☆マギカ』)を披露した。

 
  • 1
  • 2

特集・インタビューFEATURE & INTERVIEW

佐々木蔵之介が挑むひとり芝居 ヨーロッパ公演を経てついに日本公演へ「想像の翼を広げていただけるように言葉を届ける」【インタビュー】

舞台・ミュージカル2025年9月30日

 佐々木蔵之介によるひとり芝居「ヨナ‐Jonah」が10月2日から上演される(プレビュー公演は10月1日)。ルーマニアを代表する演出家シルヴィウ・プルカレーテと佐々木のタッグによって生まれた本作は、5月21日にルーマニア・シビウで世界初演さ … 続きを読む

草なぎ剛「この作品を通じて『生死』をより意識するようになった」 「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」【インタビュー】

ドラマ2025年9月30日

 草なぎ剛が主演する月10ドラマ「終幕のロンド —もう二度と、会えないあなたに—」(カンテレ・フジテレビ系)が、10月13日から放送がスタートする。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで遺品整理人の鳥飼樹が、遺品 … 続きを読む

【映画コラム】海が舞台の『沈黙の艦隊 北極海大海戦』と『ラスト・ブレス』、家庭内スパイ映画『ブラックバッグ』

映画2025年9月27日

『沈黙の艦隊 北極海大海戦』(9月26日公開)  日本政府が極秘に建造した高性能原子力潜水艦を奪い、独立国「やまと」建国を世界に宣言した海江田四郎(大沢たかお)は、東京湾での海戦で米第7艦隊を圧倒した後、国連総会へ出席するためニューヨークへ … 続きを読む

連続テレビ小説「ばけばけ」主演の髙石あかり「言葉が通じないからこそ生まれる夫婦のかわいらしさを大切に」トミー・バストウ「あかりさんに助けられています」夫婦役の2人が込めた思い【インタビュー】

ドラマ2025年9月27日

 NHKの連続テレビ小説第113作「ばけばけ」が9月29日から放送スタートとなる。西洋化で急速に時代が移り変わる明治を舞台に、松江の没落士族の娘・小泉セツと著書『怪談』で知られるラフカディオ・ハーン(小泉八雲)夫妻をモデルに、怪談を愛する夫 … 続きを読む

“伝統×メタル”新感覚サウンドが日本初上陸、境界を打ち破る韓国バンドKARDI

音楽2025年9月26日

 KARDI。カルディではなくカーディと読む。伝統を壊さず、ロックに飲み込まれず、二つの境界を揺さぶる韓国のハイブリッドバンドだ。2021年、オーディション番組「スーパーバンド2」(JTBC)で結成。伝統楽器を交えた唯一無二のサウンドは、ア … 続きを読む

Willfriends

page top