藤田ニコル、好きな人に求める条件は「許」 「嫌な部分もいかに許して愛せるか」

2022年10月19日 / 13:22

「牛すき鍋膳」を試食する藤田ニコル (C)エンタメOVO

 「吉野家新商品『牛すき丼・牛すき鍋膳』新CM発表会」が19日、東京都内で行われ、CMキャラクターを務める藤田ニコルが出席した。

 吉野家は20日から、冬の定番である「牛すき鍋膳」に加えて、今年の新たな新商品「牛すき丼」を全国の店舗で販売を開始する。

 今年4月から同社のCMで、新人アルバイトを演じている藤田は「吉野家のポスターにドーンと私の顔があるので、友達からよく、『いたよー』と連絡がきます。テレビの共演者の方にも声を掛けられたり、CMってすごいなって」などと明かした。

 藤田自身、子どもの頃から「家族とよく吉野家に行っていた」という。「二十歳になってお酒を飲むようになってからは、二日酔いになったときに、吉野家に友達と駆け込んで食べるというのをよくやっていました。めっちゃしみるんですよ」と語って笑わせた。

 小学6年の頃から芸能界にいる藤田は「アルバイト経験の有無」を聞かれると、「実はあります。事務所に内緒で高校生の頃に海鮮居酒屋でバイトをしていました。バイト経験がないまま、大人になってしまうのは嫌だなと思って、1年ぐらいはやっていました」と告白。

 「ビールを両手で持って2階に走ったり、レジはちょっと計算がポンコツだったので、絶対に任せられなかったですが」と振り返った。

 また、商品名にちなみ、「好きに生きていくための秘訣(ひけつ)」を漢字一文字で求められると「素」と回答。

 「作っている自分はすごく苦手なので、いつでも素でいようと心掛けています。素だとうそもなく、テレビでもコメントしやすいし、素で生きていた方が自分にも優しくなれるので、素が自分に合っているなって」と笑顔を見せた。

 「好きな人に求める条件」としては、「許」と掲げ、「お付き合いとかしていくとなると、その人の嫌な部分もいつか見えてくる。それをいかに許して愛せるかだと思う。私もわがままだったりするので、その嫌なところも許して好きになってくれる人がいいです」と話した。

 新CMは28日から放送。


芸能ニュースNEWS

2026年度後期朝ドラ「ブラッサム」主演は石橋静河「青天のへきれきとはこのことかと」

ドラマ2025年5月29日

 5月29日、NHK大阪放送局で2026年後期の連続テレビ小説「ブラッサム」の制作・主演発表会見が行われ、作家の宇野千代をモデルにした主人公・葉野珠(はの・たま)を石橋静河が演じることが明らかになった。  連続テレビ小説第115作となる「ブ … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪、治療拒否の患者と向き合う 「『地獄に片足突っ込んでも患者を救い続ける』ってかっこいい」

ドラマ2025年5月29日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第7話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」傷心の“小鳥遊”三浦翔平が“鷹央”橋本環奈とキス未遂 「キス待ち顔する鷹央がかわいすぎ」

ドラマ2025年5月28日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第6話が、27日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」 「なつめの『赤ちゃん守れなくてごめん』で泣いた」「トースター下がれ、頼むから下がってくれよとこんなにも思うなんて…」

ドラマ2025年5月28日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、27日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦(伊野尾慧、伊原六花)が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再 … 続きを読む

「続・続・最後から二番目の恋」和平と千明の関係、“佐久間”上川周作の告白に反響 「妬いた事を素直に言い合える関係って理想」「『やれよ!』が良かった」

ドラマ2025年5月27日

 小泉今日子と中井貴一のダブル主演するドラマ「続・続・最後から二番目の恋」(フジテレビ系)の第7話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。   本作は、テレビ局プロデューサー・吉野千明(小泉)と、鎌倉市役所で働く公務員・長倉和平( … 続きを読む

Willfriends

page top