「競争の番人」“六角”加藤清史郎の決意に「カッコいい」 アレス電機編が解決「仲間との絆は大事だと思った」

2022年8月9日 / 06:37

「競争の番人」5(C)フジテレビ

 坂口健太郎と杏がW主演するドラマ「競争の番人」(フジテレビ系)の第5話が、8日に放送された。

 本作は、“公正取引委員会”を舞台に、天才で理屈っぽくひねくれ者の小勝負勉(坂口)と、実直で感情のままに行動する元刑事の白熊楓(杏)がバディを組み、独占禁止法に関わる違反行為を取り締まり、談合やカルテルなどの不正を働く企業の隠された事実をあぶり出す様子を描く。

 小勝負や白熊たち公正取引委員会・第六審査、通称ダイロクのメンバーは、世界的な電機メーカー「アレス電機」の下請けいじめを調査する中、下請け会社をまとめていた丸川俊春(吉沢悠)の協力を得ることに成功する。

 下請け各社からの証言も得て、いよいよアレス電機への検査が行われようとした時、ダイロクに六角洸介(加藤清史郎)の父親で検事の敦夫(羽場裕一)と駒場直樹(小松和重)が現れて、検査に待ったをかけた。

 下請けいじめの重要人物にもなっている柴野竜平(岡田義徳)に横領の疑いがあるため、検察の捜査を優先させてほしいというのだ。

 ダイロクのキャップ・風見慎一(大倉孝二)は、検察のいうことを聞くしかないと諦めるが、審査長の本庄聡子(寺島しのぶ)は検察の捜査の邪魔はしないと検査の続行を宣言する。

 数日後、ダイロクのメンバーたちはアレス電機へ立ち入り検査に出向く。しかし、そこに検察が踏み込んできて資料などを差し押さえてしまう。

 放送終了後、SNS上には、「アレス電機編、面白かった。仲間との絆は大事だと改めて思った」「検察や警察と違って、悲劇を未然に防ごうとする公取の仕事の難しさが分かる」「にらみつけながら舌打ちをする桃園(小池栄子)さん、最高」といった感想が集まった。

 また、敦夫から検察に来るよう言われていた六角が、自らの意思でそれを断るシーンが放送されると、「六角さんカッコいい」「初めて自分で人生の選択したら、パパから失望された六角。ショックだっただろうけど、それを上回る充実感を感じたような笑みがよかった」などのコメントが寄せられた。


芸能ニュースNEWS

宮舘涼太、メンバーへのアメリカ土産はおそろいのマグネット 「ディズニー・オン・アイス」スペシャルサポーター就任に「夢がかないました」

イベント2025年4月3日

 「ディズニー・オン・アイス“Magic in the Stars”」記者発表会が3日、東京都内で行われ、スペシャルサポーターに就任したSnow Manの宮舘涼太が登壇した。  「ディズニー・オン・アイス」は、ミッキーマウスやミニーマウスを … 続きを読む

「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」「夫婦間の温度差や対比があるあるだった」「バーの店員さんには気をつけろ」

ドラマ2025年4月2日

 「パラレル夫婦  死んだ“僕と妻”の真実」(カンテレ・フジテレビ系)の第1話が、1日に放送された。  本作は、事故で死別した夫婦が“奇跡の再会”に振り回されながら、お互いの「死の真相」と「不倫の真相」を追う、夫婦再生ラブ&ミステリー。(* … 続きを読む

「秘密~THE TOP SECRET~」“青木”中島裕翔と母・“千枝”神野三鈴の葬儀シーンに悲痛 「このシーン以上に胸が苦しくなる描写はない」

ドラマ2025年4月1日

 板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

Willfriends

page top