エンターテインメント・ウェブマガジン
スティーブン・スピルバーグ監督が、伝説のミュージカルを映画化した『ウエスト・サイド・ストーリー』が2月11日から公開される。シェークスピアの『ロミオとジュリオット』をモチーフにした本作は、社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語を、数々の名曲とダイナミックなダンスとともに描く。
先日発表された第79回ゴールデングローブ賞では、作品賞を含む主要部門で3冠を獲得するなど、アカデミー賞の最有力候補としても注目されている。
『E.T.』や『ジュラシック・パーク』シリーズ、『インディ・ジョーンズ』シリーズなど、数々の名作を手掛けてきたスピルバーグ監督だが、本作が初のミュージカル映画となった。そして、スピルバーグ監督が本作のヒロイン=マリア役に、3万人のオーディションから選んだのが、期待の新星レイチェル・ゼグラーだった。
本作への出演前は、歌手、Youtuber とさまざまな活動を行っていた彼女は、自身のYouTube チャンネルでは「歌ってみた動画」「日常のブログ」などを配信しており、2018 年の12 月にTwitter に投稿したレディー・ガガ主演の『アリー/スター誕生』(18)の主題歌「Shallow」を歌った動画が驚異の1220万回再生(22年1月現在)を記録して話題となった。
本作でヒロインのマリアに大抜てきされてハリウッド映画デビューを果たしたゼグラーは、先のゴールデングローブ賞では、最優秀主演女優賞(コメディ/ミュージカル)を受賞し、今後も『Shazam! Fury of the Gods』(原題)、ディズニーの実写版『白雪姫』といった話題作への出演が予定されている。
そんなゼグラーについて、スピルバーグ監督と、本作でマリアと禁断の恋に落ちるトニーを演じたアンセル・エルゴートは、彼女の魅力を、「誰にも表現できない抜群の歌唱力と演技力」だと口をそろえる。
スピルバーグ監督は「彼女は僕がオーディションで見た2人目の候補だった。それ以降、1年の間にたくさんの候補者を見たけれど、誰も彼女のようには歌えなかったし、演技をすることもできなかった。彼女はマリアを演じるために生まれてきたんだ」と告白し、レイチェルの圧倒的な歌唱力と演技力を称賛した。
映画2025年10月16日
世界的に有名な天才浮世絵師・葛飾北斎。その北斎と長年生活を共にし、自らも絵師“葛飾応為”として名をはせた娘・お栄の生きざまを描いた『おーい、応為』が10月17日から全国公開となる。劇中、北斎(永瀬正敏)の弟子の絵師“魚屋北渓”として知られ … 続きを読む
映画2025年10月15日
再開発が進む東京・渋谷を舞台に、母の死と残された父と息子の関係性を描いた『見はらし世代』が10月10日から全国公開された。団塚唯我のオリジナル脚本による長編デビュー作となる本作で、主人公の蓮を演じた黒崎煌代と父の初を演じた遠藤憲一に話を聞 … 続きを読む
ドラマ2025年10月14日
草なぎ剛主演の月10・新ドラマ「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系/毎週月曜午後10時/初回15分拡大)が13日から放送スタートとなった。本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月13日
Travis Japanの川島如恵留が主演する舞台「すべての幸運を手にした男」が11月14日から東京グローブ座で上演される。世界を代表する劇作家アーサー・ミラーの初期の名作として名高い本作は、主人公デイヴィッド・ビーヴスに思いもかけない幸 … 続きを読む
ドラマ2025年10月12日
TBSでは、10月12日(日)午後9時から、妻夫木聡が主演する日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」が放送スタートする。本作は、競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と競走馬の … 続きを読む