エンターテインメント・ウェブマガジン
主人公のプペルを演じる市川海老蔵 (C)エンタメOVO
2022年1月新橋演舞場 新作歌舞伎「プペル~天明の護美人間~」制作発表記者会見が22日、東京都内で行われ、市川海老蔵と西野亮廣が登場した。
本作は、西野が原作を手掛けた絵本『えんとつ町のプペル』を歌舞伎舞台化。ゴミ人間・プペル(海老蔵)と、父が遺した言葉を信じるルビッチ(市川ぼたんと堀越勸玄のWキャスト/役名は寧々と玄)が、互いの友情を信じ、新たな世界に飛び出していく姿を描く。
本作で西野と初タッグを組む海老蔵は「映画(版)を家族で見まして、子どもたちもすごく感動して、3回ぐらい映画館に足を運ぶうちに、これは歌舞伎になるんじゃないかなと思って。西野さんに連絡して、すぐに決まりました」と経緯を語った。
西野は「海老蔵さんからお話を頂いて、これは大変な仕事になるな、人生を懸けて臨むお仕事になるなと思いました。面白いものになると思います。一生懸命頑張ります」と意気込みを語った。
互いの印象を聞かれると、西野は「本当にカッコいい。もう好き。一緒にしゃべっていても、ずっとカッコいいですし、すてきだなと思います」と話した。
一方、海老蔵は「歌舞伎というものは、その時代の最高の才能が集まって作っていた時代がありました。(西野は)私が生きている時代の中で、さまざまなことに関して、最も優れた力を持った人間の一人ではないのかと感じています」とコメントした。
また、「(Wキャストで出演する)子どもたちに期待することは?」と聞かれた海老蔵は「今回は2人が同じ役をやる、ライバルですからね。いい刺激が入っていくこと、彼らがおのおのを見て成長していく姿が、親として興味深いなと思います」と答えた。
舞台は、2022年1月3日から20日まで上演。
ドラマ2025年8月20日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 西野(増子敦貴)とマンションに帰った南(本田)は、東子 … 続きを読む
2025年8月20日
9月14日(日)、大阪堺市フェニーチェ堺大ホールで堺イーストフェス『アニソンテンペスト2 -歌姫旋風(テンペスト)堺 襲来!-』が行われる。大好評だった第1回イベントをさらにパワーアップして、米倉千尋、angela、Machicoという豪 … 続きを読む
ドラマ2025年8月20日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第5話が、19日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月19日
現在開催中の「EXPO2025 大阪・関西万博」の幕開けを飾るオープニングプログラムの演出・振り付けでも話題となっている人気のダンスエンターテインメント集団「梅棒」。 梅棒は、劇場での自身の主催公演を中⼼に、「嵐」や「AKB48」などの … 続きを読む
ドラマ2025年8月18日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む