多部未華子、座右の銘は「なんとかなる」 つらいときは「始まれば終わると考える」

2019年9月11日 / 15:42

三浦春馬(左)と多部未華子

 映画『アイネクライネナハトムジーク』学生お悩み相談イベントが11日、東京都内で行われ、出演者の三浦春馬、多部未華子、矢本悠馬が登壇した。

 愛する人々との巡り会いの連鎖を10年にわたって描いた本作。この日は、映画の内容にちなみ、エンタメ業界での活躍を目指す20歳前後の生徒たちを前に、3人が「お悩み相談」に回答した。

 現在30歳の多部は「10年前に悩んでいたこと」を聞かれると、「何だろう…。朝ドラ(『つばさ』)の撮影中でしたが、一人暮らしを始めようかなとか、就活どうしようとか、どんな恋愛をしていこうかな…などと考えていました。役者とか、役者でないとかは関係なく、普通の女の子が悩むようなこと。それ以外はボーッと生きていました」とマイペースに答えた。座右の銘は「なんとかなる」だという。

 また「この仕事をしていて良かったこと」については、「年齢に左右されないこと。芸歴が長いベテランの方、また年下の子たちと同じ土俵で闘ったり、一緒に頑張ったりできるところ」と答えた。

 一方、三浦は、自分の過去の出演作について、「『あの作品に心を動かされてこの業界に入りました』とか、『あの作品を見たから頑張れました』などと言われたとき。その方たちの何かの行動のきっかけになれたことがうれしい」とし、「すごく血の通った仕事だな、何にも代えがたいサービス業だなと思ったりします」と語った。

 さらに「来年から照明の仕事を始めるのが不安でたまらない」と話す学生には、3人それぞれがアドバイスを。多部は「大変だと思うけど、現場で大変でない人はいない。嫌なことがあったら考えないこと。時間が自然に過ぎるのを待つこと。始まれば終わる。自分の心が楽になるように逃げてみること。とりあえず目の前のことを頑張っていれば、いつかは終わるので…」と笑顔でメッセージを伝えた。

 映画は20日からTOHOシネマズ日比谷ほか全国ロードショー。

(左から)矢本悠馬、三浦春馬、多部未華子


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「樹さん(草なぎ剛)、何で利人さん(要潤)からの電話に出ちゃったの」「矢作チーフ(塩野瑛久)すてきでした」

ドラマ2025年11月11日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、10日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと … 続きを読む

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博と“索”手越祐也の恋人つなぎに反響 「索くんが急に積極的」「『お手』をするミッチーがかわいい」

ドラマ2025年11月10日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第5話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学生の楠ほた … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ただの競馬ドラマじゃない。人生を懸けたドラマだと思う」「今後耕一(目黒蓮)がどう関わるのか楽しみ」

ドラマ2025年11月10日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第5話が、9日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「イイワル」“忘れられた7人目”の存在が明らかに 「先生は脅されている?」「剛力彩芽と稲葉友が逆に怪しい」

ドラマ2025年11月10日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第5話が、8日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生と“水川”丈太郎のシーンに反響 「迫真の演技」「『ずっと親友だと思ってるよ』は泣く」

ドラマ2025年11月9日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第6話が、7日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活を … 続きを読む

Willfriends

page top