田中圭と林遣都、お泊まりロケの思い出を語る 「平成最後の満月の夜だった」

2019年8月14日 / 10:22

(左から)林遣都、田中圭、吉田鋼太郎

 『劇場版おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~』プレミアムトークイベントが13日、東京都内で行われ、出演者の田中圭、林遣都、内田理央、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、沢村一樹、志尊淳、眞島秀和、大塚寧々、吉田鋼太郎と瑠東東一郎監督が登壇した。

 ドラマ版は、33歳のポンコツサラリーマン春田創一(田中)が、ある日突然、直属の上司の黒澤(吉田)と、エリート後輩の牧(林)から同じタイミングで愛の告白をされたことから始まるラブストーリー。完結編となる劇場版では、さらにスケールアップし“五角関係”が描かれる。

 映画の撮影は今春実施された。田中が「お泊まりロケが楽しかった。初めてちゃんと真面目な話をしたよね」と林に声を掛けると、林も「平成最後の満月の夜だったんですよ」と明かした。2人のラブラブなやり取りに、会場の女性ファンからは黄色い歓声が上がった。

 吉田は、男5人で臨んだ「サウナシーン」が印象的だったといい、「すごく大変だったけど、すごくやり切った感があった。いろんな意味で、ぜひお楽しみに…」と意味深にアピールした。

 すると沢村も「サウナシーンはDVDになったときにはモザイクが入りますが、劇場版はノーカットでお届けするので、ぜひ足を運んで」と冗談を飛ばし、田中から「適当なことを言っちゃ駄目ですよ」と叱られた。

 最後に田中は「ドラマ全7話を通して、僕らは悔いなくやり切ったつもりでしたが、皆さんの支えで『おっさんずラブ』という作品が成長し、1年2カ月の時を経て、パワーアップして皆さんの前に戻って来ることができました」と語った。

 そして「とにかく僕らができる全ての笑いと、全ての愛情を詰め込みました。皆さんのお力で、この『おっさんずラブ』がもっともっと大きくなれば、日本がもっと温かくなる、愛情にあふれるんじゃないか、と本気で思っています。ぜひよろしくお願いします」と熱く呼び掛けた。

 映画は23日から公開。

『劇場版おっさんずラブ』プレミアムトークイベントの登壇者たち


芸能ニュースNEWS

メジャーリーグを舞台にした「Take Me Out」開幕  原嘉孝「精いっぱい考えながら演じていきたい」

舞台・ミュージカル2025年5月16日

 舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。  本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「メールですぐに連絡が取れる令和の時代に昭和が刺さる」「携帯がない時代の恋愛にドキドキする」

ドラマ2025年5月16日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「キャスト陣のリアルさあふれる訓練の様子は本当にすごい」「内野聖陽の暑苦しさが魅力。暑苦し過ぎて涙が出てくる」

ドラマ2025年5月16日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜と“ナオミ”小雪のWオペに反響 「動脈瘤と腕の同時手術がすごかった️」「ゾクゾクした」

ドラマ2025年5月15日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

「天久鷹央の推理カルテ」“鷹央”橋本環奈が手術室殺人の謎を解明 「2週にわたる伏線回収がすばらしかった」

ドラマ2025年5月14日

 橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。  本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む

Willfriends

page top