中谷美紀、舞台主演も“本番”に及び腰 「お稽古だけして本番は別の女優さんに…」

2017年9月28日 / 15:55

 舞台「黒蜥蜴」制作発表会見が28日、東京都内で行われ、出演者の中谷美紀、井上芳雄、相楽樹、朝海ひかる、成河と演出のデヴィッド・ルヴォー氏が出席した。

 江戸川乱歩の傑作を三島由紀夫が戯曲化した本作は、美に執着する女盗賊・黒蜥蜴(中谷)と名探偵・明智小五郎(井上)による耽美と闇の世界を描く。会見前には、ルヴォー氏によるワークショップに参加したばかりのキャスト陣がランウェイを歩き、“グロテスクビューティー”な作品の世界観をパフォーマンスした。

 ルヴォー氏とはミュージカル「ルドルフ~ザ・ラスト・キス~」以来5年ぶりとなる井上は「鮮烈で忘れられなくて、魔法にかけられたような稽古期間だった。もう一度魔法にかけられたいと思ってずっと過ごしてきた」と演出の魅力について語った。「ミュージカル界ではプリンスと呼ばれて王子の役もたくさんしてきたけど、僕ももう38」と語り、今回、ルヴォー氏から「お前はもうプリンスじゃないだろう」と言われたことを明かして笑いを誘る場面も。「ハードボイルドな明智小五郎をやったらいいと言ってもらったので、精一杯のハードボイルドを頑張ります」と誓った。

 オファーを受け、スケジュールを調整してまで出演を望んだという井上に対し、中谷は「つくづく自分は舞台に向いていない、舞台に立つべきではないと思ってきました。お話をいただいたときもうれしい半面、恐れのほうが大きくて。尻込みしている自分がいました」と素直な心境を明かした。

 中谷は数日間のワークショップを通じて「実際、ルヴォーさんに会うと温かい眼差しで、私の自信のなさを懐深く受け入れてくださった」と信頼関係を築いているという。さらに、「私は本番が恐ろしくて大嫌い。お稽古だけして本番は別の女優さんに演じてもらいたいと毎作品思っています。先ほど、それでもいいと言ってくださったので稽古を頑張りたい」と先手を打ってルヴォー氏を困らせていた。

 舞台は来年1月9日~28日に東京・日生劇場で、2月1日~5日に大阪・梅田芸術劇場メインホールでそれぞれ上演。


芸能ニュースNEWS

KLP48がアイドル×プロレスのイベントに参戦

2025年10月31日

 マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。  このイベントは、世 … 続きを読む

河合優実「監督のコメントを記事に書いてください」 『エディントンへようこそ』ジャパンプレミア

映画2025年10月31日

 東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「初日舞台をいっさい見せないところにかえって想像力が働く」「演劇には映画やドラマにはない面白さがあるね」

ドラマ2025年10月30日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「スクープのたまご」“日向子”奥山葵が墓地で緊迫の張り込み 「週刊誌の仕事も大変」「日向子、頑張れ」

ドラマ2025年10月29日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「新東京水上警察」瀕死の“藤沢”中尾明慶が犯人の爆破を阻止 「中尾明慶の迫真の演技とせりふが沁みて泣いた」

ドラマ2025年10月29日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

Willfriends

page top