エンターテインメント・ウェブマガジン
「ツイン・ピークス The Return」で主人公のクーパー捜査官を演じたカイル・マクラクラン
1990年代に大ブームを巻き起こした伝説的テレビドラマの25年ぶりの続編「ツイン・ピークス The Return」の放送を記念して、主人公のクーパー捜査官を演じたカイル・マクラクランが来日。12日に東京都内で記者会見が行われた。
「ツイン・ピークス」は、のどかな田舎町ツイン・ピークスで起きた殺人事件を巡って、FBI捜査官クーパーがその真相に迫ってゆくミステリー。鬼才デヴィッド・リンチ監督ならではの謎めいた映像世界と、強烈な個性の登場人物たちが繰り広げる物語が話題を呼び、世界中で大ブームを巻き起こした。 その最終話にあった「25年後に会いましょう」の言葉通り、2017年に復活を果たした続編が、「ツイン・ピークス The Return」である。
久しぶりの来日となったカイル・マクラクランは、「記憶にある通り」という東京の印象について、「清潔な町で、まるでツイン・ピークスのようです。日本人の温かいおもてなしは世界一」と満足そう。
放送前のため、ストーリーについて多くは語れないとしながらも、その口からは「郷愁を呼ぶよりも、新しいストーリーが見られる」、「僕は幾つかの役を演じている」、「誰もが予想できなかった展開」と、断片的ながら期待を煽る言葉が次々と飛び出した。
また本作は、全18話をすべてデヴィッド・リンチが監督しており、全話の撮影を終えてから18話に分割するという異例の制作スタイルが特徴。複数の監督が参加した前シリーズよりも、さらに濃密な“デヴィッド・リンチ・ワールド”が味わえる。リンチと長年の信頼関係を築いてきたカイルも、「一番興奮したのは、デヴィッド・リンチと久しぶりに組めること。18時間、全て彼が演出していることが楽しみ」と語った。
その一方、前シリーズを知らない視聴者に対しては、「知らなくても楽しめます」と前置きしつつ、「ただし、時間があれば最初の序章と劇場版『ツイン・ピークス/ローラ・パーマー最期の7日間』を見ておくと、より楽しめます」とアドバイス。独特なデヴィッド・リンチの映像世界については「オープンな気持ちで見て」と、アピールした。
続いて、「ツイン・ピークス」ファンのお笑い芸人、椿鬼奴が、前シリーズで“世界一美しい死体”と話題を集めた登場人物ローラ・パーマー風の衣装を纏って登壇。感極まって涙を流す椿に自らのワイナリーで作ったワインをプレゼントするなど、和やかに交流を繰り広げた。
「ツイン・ピークス The Return」は、7月22日(土)夜9時、WOWOWプライムで全18話が放送スタート。第1話無料放送。毎週土曜夜9:00(二か国語版)/毎週金曜夜11:00(字幕版)
ドラマ2025年10月20日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第2話が、19日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ中学 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第2話が、19日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第2話が、18日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレビ東京系)の第3話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居 … 続きを読む
ドラマ2025年10月20日
「コーチ」(テレビ東京系)の第1話が、17日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む