エンターテインメント・ウェブマガジン
伊野尾慧とクイズ対決を行った山本美月
映画『ピーチガール』の大ヒット御礼舞台あいさつが30日、東京都内で行われ、出演者の山本美月、伊野尾慧(Hey!Say!JUMP)が登壇した。
本作は、見た目は派手だが中身は超ピュアな女子高生もも(山本)と、学校一のモテ王子カイリ(伊野尾)のラブストーリー。
この日は、現役女子高生が出題する“いまどき女子高生事情”に関するクイズで2人が対決することに。25歳の山本が「(私は)伊野尾くんより1歳若いので“1歳分のフレッシュさ”がある気がします」と自信をのぞかせると、伊野尾も「僕も、いうても高校生をやっていたので答えられると思いますよ。頑張ります」と意気込みを語った。
まず「かわいいを表す『~かわ』という言葉を三つ以上挙げよ」というお題には、山本が「きもかわ、ゆるかわ、おにかわ」と即答し、正解した。
「かわいいってそんなに種類があるんだね」と驚いた様子の伊野尾は、出題者の現役女子高生たちから「かわいい」を意味する最上級の表現として「ゲロかわ」を紹介されると「それって若干、ディスってない?」と苦笑いしつつも「じゃあこの『ピーチガール』は“ピチかわ”ですね。ピチピチしていてキャピキャピしていてかわいい(という意味)」と、さっそく自分で新語を作って会場を盛り上げた。
また「『おけまる』とはどういう意味?」という問題に、伊野尾は「お風呂に置いてある丸いおけ」と珍回答をし、その理由を「読んで字のごとし、銭湯とか行くとたくさん積み重なってる『おけまる~!』みたいな…」と説明。会場が笑いに包まれる中、山本が「OK!マル。みたいな…?」と見事に正解を言い当てた。
さらに「初めてメークした時期、年齢で一番多いのは?」という問題にも、伊野尾は「初夏。やっぱり夏の初めっていろんな変化の時期なので…」となぜか“季節”で回答。正解が「小学生」と知らされると「本当に? 小学校6年生というと僕はひたすら木にしか上っていなかった。メークのメの字もなかったな~」とあ然としていた。
結果は、4問正解した山本が圧勝。伊野尾は「(クイズに)間違えちゃっても『おけまる』です!」と覚えたての言葉を使うなど、最後までノリノリだった。
ドラマ2025年11月3日
及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む
ドラマ2025年11月3日
日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。 妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む
ドラマ2025年11月2日
「コーチ」(テレビ東京系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む