エンターテインメント・ウェブマガジン
タキシード姿で登場した向井理
映画『RANMARU 神の舌を持つ男~(中略)~鬼灯デスロード編』の完成披露スペシャルセレモニーが15日、東京都内で行われ、出演者の向井理、木村文乃、佐藤二朗、木村多江、市原隼人と堤幸彦監督が出席した。
ドラマシリーズを経て完成した本作は、伝説の浴場従業員の孫・朝永蘭丸(向井)が放浪の旅の末、たどり着いた温泉郷を舞台に、事件を解決していくという堤監督が20年来温めてきた温泉ギャグミステリー。
キャスト陣と堤監督はタキシードとドレスの正装で会場の階段からそれぞれがエスコートする形で登場した。木村文乃は佐藤の手を取ろうとする“逆エスコート”、向井と堤監督は互いに手を差し出し握り合ってから最後は仲良く手をつないで階段を降りるなど、思い思いのパフォーマンスで会場を沸かせた。
さっそく自身のタキシード姿の感想を求められた向井は「着慣れないから着させられているというか。変な感じです」と照れ笑い。木村文乃から「かっこいいですよね」と褒められると「そりゃまあね」と自信を取り戻し、堤監督からは「9頭身ですからね」とちゃちゃを入れられると「いやあ、8.5頭身ですよ」と訂正したが、佐藤は「それでもすごいよ!」と羨望(せんぼう)のまなざしを向けた。
映画版からの登場となる木村多江は「大変だとは聞いていたけど、本当に長いことやってきた中でもしびれる現場だなと思いました」と撮影を振り返り、同じく市原も「今回は台本にないことが本当に多くて、まさか“ポケモン”というワードを言わされるとは。台本にないのに思い切りビンタをされたり、こんな現場があるのだと人生で初めて感じました」と苦笑交じりに明かした。
「人々に問題を投げ掛けると言うか、テーマ性の深い作品なのでぜひご覧になって『君の名は。』のように議論していただきたい」とアピールした堤監督だが、木村多江にはほとんど土下座の勢いで床にうずくまって頭を下げ、佐藤も「謝った方がいいよ!」と野次を飛ばして笑いを誘った。
映画は12月3日から全国ロードショー。
ドラマ2025年8月27日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第6話が、26日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第8話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 妻・汐里(安達祐実)のマンションで、七瀬家の防犯カメラのデータを見つけた新庄政宗(斎藤)。そこには、事件の1週間前に七瀬家 … 続きを読む
ドラマ2025年8月27日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 東子(志田未来)の預金通帳が盗まれた。犯人は、東子の留 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月26日
今冬、12月13日(土)~12月25日(木)まで、東京・渋谷の「東急シアターオーブ」(渋⾕ヒカリエ11階)で開催される「ブロードウェイ クリスマス・ワンダーランド2025」の応援アンバサダーに、増⽥貴久の就任が決定した。 「ブロードウェ … 続きを読む
ドラマ2025年8月26日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第7話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) スクールロイヤーとして教師や生徒から信頼され、多くの相談が寄せられるようになった白鳥健 … 続きを読む