エンターテインメント・ウェブマガジン
第39回 日本アカデミー賞
「第39回 日本アカデミー賞」授賞式が4日、東京都内で行われ、各賞受賞者が出席した。最優秀主演男優賞は昨年受賞者の岡田准一からバトンタッチする形でジャニーズ事務所の後輩の二宮和也が受賞し、新人俳優賞受賞の山田涼介も先輩の晴れ姿を見守った。
昨年の同賞で新人俳優賞、最優秀助演男優賞、最優秀主演男優賞を受賞した岡田は、この日の授賞式ではプレゼンターとして大活躍した。新人俳優賞の表彰では「受賞者の皆さん、おめでとうございます。皆さん本当にすてきな方々ばかりでまぶしいなと思ったりもしますし、個人的にうれしい登壇者もいます」と山田にエールを送った。
『映画 暗殺教室』で受賞した山田は「初主演映画でこのような賞を頂いて光栄に思っています。これから出る映画にも少しでも花を添えられる役者になれるよう、日々精進したい」と語り、プレゼンターの岡田へのコメントを求められると「僕からですか? (岡田を)目指します。頑張ります」と語った。
一方、『母と暮せば』で最優秀主演男優賞を受賞した二宮は「昨年ですね、僕の先輩である岡田准一くんがこの賞を頂きました。すごくうれしくて。すみません、家でお酒を飲みながら、いいお酒だなと思って見ていました」と昨年の授賞式を振り返った。
二宮は「飲んでいくうちに悔しくて、俺も欲しいなと思っていた時に岡田くんと会いました」と明かし、「『次はおまえだから』と言ってくださいました。その時はピンとこなくて、ここに立つなんて思っていませんでしたが、すごくうれしいですし、取ったなと思います」と語り、喜びをかみしめた。
さらに「二年連続、僕が先輩の次にこれを頂けるのはすごくうれしいですし、この姿を嵐の人たちは絶対見てくれて喜んでくれていると思います。ジャニー(喜多川)さん、メリー(喜多川)さん、(藤島)ジュリー(景子)さんと今まで迷惑をかけてきた人たちにちょっとでも恩返しができたかな。これからまた頑張っていこうと思います。岡田くんに自慢します」とスピーチすると、岡田が頭上で大きく拍手する様子がスクリーンに映された。
授賞式後にあらためて報道陣の取材に応じた二宮は、岡田から「これを頂くことがゴールではないし、ここからが始まりだ。俺も頑張っているから、頑張れよ」と言葉を掛けられたことを明かした。さらに「山田も新人俳優賞を頂いたので、落ち着いたら3人でご飯に行こうかと言ってもらった」といい、二宮の受賞を聞いた嵐のメンバーについても「おめでとうとみんな言ってくれました」と語って、笑顔を見せた。
ドラマ2025年5月18日
正門良規(Aぇ! group)が主演するドラマ「ムサシノ輪舞曲」(テレビ朝日系)の第5話が、17日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、お隣の10歳年上のお姉さん・武蔵原環(高梨臨)を幼い頃から思い続けるも、「家族同然の弟」枠 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む