エンターテインメント・ウェブマガジン
デニム加工職人を演じた新井浩文
NHK BSプレミアムの岡山発地域ドラマ「インディゴの恋人」の試写会および会見が22日、東京都内で行われ、出演者の新井浩文、美波、山口まゆ、久保田紗友、青山草太、片岡鶴太郎ほかが出席した。
岡山県倉敷市を舞台にしたドラマは、とある理由でジャズピアニストの夢を捨てデニム加工職人になった健二(新井)と、ぬぐい難い過去を持つ女流画家・みゆき(美波)が倉敷に存在する“記念日レター”をきっかけに新たな決意をし、自分を取り戻していく愛の物語を描く。
新井は「客観的に見られないのが現実で、どうしても自分のあら探しみたいになってしまう。もうちょっと時間がほしかったというところがあって、そこが反省です」とこぼした。
司会者から具体的なシーンを問われると「言わないです。ばらす必要はないでしょう。時間が足りなかったんです」と語るにとどめ、専門的な所作や芝居が要求される役柄なだけに悔しさをにじませた。
美波は2014年に文化庁の新進芸術家海外研修制度の研修員としてフランスに演劇留学の経験があり、留学先で劇中に登場する絵画の制作を手掛け始めたという。「この絵がいつ完成するんだろうというドキドキ感、完成して役を演じている中で、一つ一つの出来事に思い入れがとても強くなってしまった」と、作品が自身の手を離れることを寂しがった。
また「傷や汚れが、価値になるんだ」という劇中の自身のせりふにちなみ、新井は「人間の傷というのはコンプレックスや心の傷、自分が経験してきてあまり人に言いたくないようなことだとすれば、僕が俳優ということもあってすごく価値になっていると思う。(芝居を通して)スクリーンに映るというか…」と語った。
また、スケジュールの都合で写真撮影のみに出席した片岡は「岡山発信ですけど、何かフランス映画を見るようなしっとりとした情感あふれるドラマでした」とアピールした。
ドラマは27日午後10時から放送。
舞台・ミュージカル2025年10月3日
King Gnuの井口理がメジャーデビュー後、初舞台&初主演を果たす「キャッシュ・オン・デリバリー」が、12月5日(金)~21日(日)まで東京・THEATER MILANO-Za、2026年1月8日(木)~12日(月)まで大阪・COOL … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年10月2日
芸人・バカリズムが脚本を務めたドラマ「ノンレムの窓」の舞台化が決定した。12月7日(日)~12月21日(日)まで、東京・水道橋のIMM THEATERで上演する。日本テレビ系で放送された「ノンレムの窓」は、日常の中で起こりうる、ちょっと不 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員 … 続きを読む
ドラマ2025年10月2日
10月1日(水)、東京都内のテレビ東京本社で「ワカコ酒 Season9」の放送を記念した『放送直前!「ワカコ酒 Season9」ぷしゅー座談会!』が開催され、主人公・村崎ワカコを演じる武田梨奈のほか、出演者の山田キヌヲ、鎌苅健太、門間航、 … 続きを読む
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む