「監督が1人で書いた絵コンテが形に・・・」宮崎あおい 映画『バケモノの子』大ヒット記念あいさつ

2015年7月29日 / 13:50

(左から)細田守監督、宮崎あおい、染谷将太

 映画『バケモノの子』の大ヒット記念・渋谷凱旋(がいせん)舞台あいさつが29日、東京都内で行われ、声優を務めた宮崎あおい、染谷将太、細田守監督が出席した。

 この映画は、バケモノと少年・九太の奇妙な師弟関係を軸に、バケモノたちのすむ異世界での修業と冒険や、リアルな渋谷の街を舞台にしたアクションなどを描く冒険活劇。宮崎は九太の少年期、染谷は青年期の声を演じた。

 細田監督と『おおかみこどもの雨と雪』に続いてタッグを組んだ宮崎は、今回アニメーションを制作した「スタジオ地図」を見学して、「アニメが作られる過程を初めて見ました。監督が1人で描いた500枚もの絵コンテがそこで形にされていって…」と感激した様子。

 そんな宮崎から「たくさんある工程の中で何が一番大変ですか?」と質問された監督は「企画ですね。どんな内容なら面白いか、お客さんと気持ちを共有できるのか、手掛かりが何もない中(題材を)一個に決めるのが本当に大変」と苦労を吐露。一方で「やはり映画は1人ではできない。才能あるスタッフ、素晴らしいキャストに恵まれて、1人で考えていたことがちっぽけに思えるぐらい作品が広がっていく、その姿を見るとワクワクします」と映画作りの醍醐味(だいごみ)を語った。

 また染谷から「アフレコの演出で一番大切にしていることは?」と尋ねられた田監督は「染谷君はすごく勘のいい人で、この場面で九太ってどんな声を出すのかな、というところでの幅とチョイスが面白い。あおいさんもすごい表現者で僕につくる楽しみをもたらしてくれた」とあらためて2人を絶賛。「答えになってないな…」と笑う監督に、染谷も「すてきなうれしい話です」とはにかんだ表情を見せた。


芸能ニュースNEWS

「119エマージェンシーコール」最終回、過去の通報者たちの救助協力に視聴者涙 「今度は助ける側にまわる展開に泣けた」

ドラマ2025年4月1日

 清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む

「クジャクのダンス」最終話 “遠藤親子”の再会シーンに反響 「ボロ泣きした」「“友哉”成田凌の少年時代が想像できた」

ドラマ2025年3月31日

 広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む

「相続探偵」「きれいにすっきり圧巻の最終回だった」「『また会おう』いつかまた3人の姿が見られますように」

ドラマ2025年3月30日

 「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。  本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む

阿部寛、多部未華子、道枝駿佑ら新ドラマのキャストが集結 永野芽郁は「昨日1人でお花見をしました」と近況報告

ドラマ2025年3月30日

 「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む

寺西拓人、“国民の元カレ”呼びに「すごい遊び人みたい」 「面白がってくれるのはありがたい」

舞台・ミュージカル2025年3月28日

 ミュージカル「ダンス オブ ヴァンパイア」製作発表が28日、東京都内で行われ、出演者の山口祐一郎、城田優、フランク莉奈、中村麗乃、太田基裕、寺西拓人、演出の山田和也が登壇した。  本作は、ロマン・ポランスキー監督のカルトムービー『吸血鬼』 … 続きを読む

Willfriends

page top