• 米津玄師

米津玄師」に関連する119件の記事

<ライブレポート>米津玄師、その感性と音楽の根源に触れるようなツアー【2023 TOUR / 空想】ファイナル

音楽ニュース2023年7月11日

 7月2日、米津玄師が全国ツアー【米津玄師 2023 TOUR / 空想】のファイナル公演を神奈川・横浜アリーナにて開催した。  昨年に行われたツアー【米津玄師 2022 TOUR / 変身】に続き、全国11か所24公演を回ったツアーの最終日。息を呑むような美しさに満ちたステージだった。・・・続きを読む

米津玄師、「月を見ていた」MV公開 監督はPERIMETRONのOSRIN

音楽ニュース2023年7月9日

 米津玄師が、ゲーム『FINAL FANTASY XVI』テーマソングとして書き下ろした新曲「月を見ていた」のミュージックビデオを公開した。  同MVは、3つの世界線を描いた物語が、壮大なスケールと映像美で紡がれる作品に仕上がっているという。なお、監督はクリエイティブレーベル・・・続きを読む

米津玄師、オンラインゲーム『MOONSWEEPER』公開

音楽ニュース2023年7月7日

 米津玄師が、楽曲「月を見ていた」のリリース・キャンペーンとしてオンラインゲーム『MOONSWEEPER』(読み:ムーンスイーパ)を公開した。  先日ファイナルを迎えたツアー【米津玄師 2023 TOUR / 空想】のMCで、今ハマっているものとしてゲーム『マインスイーパ』を紹介し・・・続きを読む

【ビルボード】米津玄師「月を見ていた」がDLソング初登場首位、YOASOBIが続く

音楽ニュース2023年7月5日

 2023年7月5日公開(集計期間:2023年6月26日~7月2日)のBillboard JAPANダウンロード・ソング・チャート“Download Songs”で、米津玄師「月を見ていた」が29,349ダウンロード(DL)を売り上げて、首位を獲得した。  本作は、米津が書き下ろした『FINAL FANTASY XVI』のテ・・・続きを読む

米津玄師、2020年に開催したゲーム『FORTNITE』内バーチャルライブのフル映像公開

音楽ニュース2023年7月4日

 米津玄師が、『FORTNITE』内でのバーチャルイベント【米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE】のフル映像をYouTubeにて公開した。  【米津玄師 2020 Event / STRAY SHEEP in FORTNITE】は、2020年8月7日に開催されたバトルロイヤルゲーム『FORTNITE』(フォート・・・続きを読む

【先ヨミ・デジタル】米津玄師「月を見ていた」2位以下に2.8倍以上の差をつけDLソング首位独走中

音楽ニュース2023年6月30日

 GfK Japanによるダウンロード・ソング売上レポートから、2023年6月26日~6月28日の集計が明らかとなり、米津玄師「月を見ていた」が20,699ダウンロード(DL)を売り上げて現在首位を走っている。  同曲は、6月22日に発売のゲーム『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタ・・・続きを読む

米津玄師、『FF16』プロデューサー吉田直樹との「月を見ていた」特別対談前編を公開 楽曲配信日も決定

音楽ニュース2023年6月21日

 米津玄師が、吉田直樹(『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』プロデューサー)との特別番組『米津玄師×吉田直樹 - 月を見ていた 対談 / 前編』を米津玄師YouTubeチャンネルにて公開した。  米津と吉田氏は、テーマソング「月を見ていた」の制作に向け、約3・・・続きを読む

米津玄師が「ジョージア」新TVCMに出演、屋上で軽やかに「LADY」を歌う

音楽ニュース2023年6月18日

 米津玄師が、6月19日より全国で順次放映される日本コカ・コーラ「ジョージア」新TVCM『毎日って、けっこうドラマだ。夏』篇に出演する。  同CMは、今年3月に行われたジョージア史上最大規模のブランド刷新に伴い制作された新TVCM『“毎日って、けっこうドラマだ。』篇に続く・・・続きを読む

米津玄師「月を見ていた」ワンコーラス使用、『FF16』テーマソングトレーラー公開

音楽ニュース2023年6月15日

 ゲーム『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』が、同作の書き下ろしテーマソングである米津玄師の新曲「月を見ていた」を使用したテーマソングトレーラーを公開した。  6月22日のゲーム発売に先駆けて公開された同映像では、楽曲「月を見ていた」のワンコーラ・・・続きを読む

米津玄師「KICK BACK」自身最速でストリーミング累計3億回再生突破

音楽ニュース2023年6月13日

 米津玄師「KICK BACK」が、Billboard JAPANチャートにおけるストリーミングの累計再生回数3億回を突破した。  「KICK BACK」は、米津玄師がTVアニメ『チェンソーマン』のオープニング・テーマのために書き下ろした楽曲。楽曲のアレンジには常田大希(King Gnu/millennium・・・続きを読む

【ビルボード 2023年上半期Hot Animation】史上初“21連覇”達成、アニメ『チェンソーマン』OPの米津玄師「KICK BACK」上半期制す

音楽ニュース2023年6月8日

 2023年の上半期Billboard JAPAN総合アニメソング・チャート“Hot Animation”で、TVアニメ『チェンソーマン』オープニング・テーマである米津玄師の「KICK BACK」が1位に輝いた。  アニメの初回放送と同時の10月12日に配信がスタートした同曲は、集計初週となる10月19日発表・・・続きを読む

米津玄師、TikTokでエフェクト&プレゼント・キャンペーンをスタート

音楽ニュース2023年5月2日

 米津玄師「LADY」のTikTokエフェクト「LADY LineRoller Challenge」が公開された。  「LADY」は日本コカ・コーラ「ジョージア」CMソングとして書き下ろされた楽曲。本エフェクトはTikTok内で使用でき、自身の顔の動きに合わせて“LADY缶”を操作し、白線の上から落ちないよう・・・続きを読む

米津玄師「KICK BACK」MVが1億回再生突破

音楽ニュース2023年4月27日

 米津玄師「KICK BACK」ミュージックビデオのYouTube再生回数が、4月26日23時26分に1億回再生を突破した。  同MVは2022年10月25日に公開されており、今回は公開より6か月と1日で記録を達成した。また米津玄師が手掛けた楽曲のうち、YouTube上での再生回数が1億回を突破した・・・続きを読む

【米津玄師 2023 TOUR / 空想】グッズビジュアル公開

音楽ニュース2023年4月17日

 米津玄師が、2023年4月22日よりスタートとなる【米津玄師 2023 TOUR / 空想】のグッズビジュアルを公開した。  今回も新たに米津玄師が描き下ろしたイラストを掲出し、アースカラーを基調とした春夏らしいアイテムがラインナップ。「KICK BACK」のMVを彷彿とさせるトラッ・・・続きを読む

米津玄師、『FINAL FANTASY XVI』テーマソングに新曲「月を見ていた」書き下ろし「まさかこんな機会があるとは思っても見ず」

音楽ニュース2023年4月13日

 米津玄師が、ゲーム『FINAL FANTASY XVI(ファイナルファンタジー16)』テーマソングとして新曲「月を見ていた」を書き下ろした。  これは、本日4月14日6時より全世界放送されたソニー・インタラクティブエンタテインメントの配信番組『State of Play』にて発表されたもの・・・続きを読む

米津玄師、“今の心境を表した”『LADY Radio』公開

音楽ニュース2023年4月9日

 米津玄師が、新曲「LADY」の特別ラジオ番組『LADY Radio』を公開した。  同番組では、楽曲制作やジャケット制作、MVについてなどクリエイティブに関するトークから、4月22日より開催される全国ツアー【米津玄師 2023 TOUR / 空想】のリハーサル中に感じたこと、不安に対す・・・続きを読む

米津玄師、コロナ禍での思いを吐露 綾野剛と星野源とスペシャルトーク

TOPICS2020年8月8日

 綾野剛と星野源がW主演する金曜ドラマ「MIU404」(TBS系)の「話題沸騰の第7話&特別企画!綾野×星野×米津スペシャルトーク!」が、8日に放送された。  番組では、7日に放送された第7話が再放送されるとともに、綾野、星野、そして主題歌「感電」を書き下・・・続きを読む

「MIU404」菅田将暉のサプライズ出演に反響 「ゴールドメンツがそろいまくり」

TOPICS2020年7月11日

 綾野剛と星野源がW主演する、金曜ドラマ「MIU404」(TBS系)の第3話が10日に放送された。  本作は、警視庁の働き方改革の一環で作られた架空の設定の臨時部隊「警視庁刑事部・第4機動捜査隊」を舞台に、刑事の伊吹藍(綾野)と志摩一未(星野)がバディとな・・・続きを読む

米津玄師と菅田将暉が“同世代”初タッグ 新曲MVが公開 「菅田くんでなければ成立しない」

TOPICS2017年10月12日

 シンガーソングライターの米津玄師による新アルバム『BOOTLEG』の収録曲「灰色と青(+菅田将暉)」で、俳優の菅田将暉との初タッグが実現した。10日に東京都内で開かれた同アルバムのプレミアム全曲最速先行試聴会で明らかにされたもの。この試聴会では、抽選で選ばれた・・・続きを読む

Willfriends

page top