教師役の新垣結衣が“卒業式”で生徒に祝辞 「あなたたちから“一人じゃない”と教わった」

2015年2月28日 / 18:25

 (前列左から)桐谷健太、新垣結衣、木村文乃、三木孝浩監督、(後列)合唱部員を演じた生徒たち

 映画『くちびるに歌を』の初日舞台あいさつが28日、東京都内で行われ、出演者の新垣結衣、木村文乃、桐谷健太ほかが登壇した。

 本作は、長崎県、五島列島の中学校を舞台に、帰郷して音楽の臨時教員となった元ピアニストの柏木(新垣)と合唱部の生徒たちの心の交流を描く。

 この日は、劇中で合唱部員を演じた12人のキャストに、新垣がサプライズ“卒業式”として、一人一人に祝辞を送った。

 「これからの長い人生、楽しいこと、苦しいことがたくさんあるでしょう。そんな時も“くちびるに歌を”持って歩き続けましょう」と語った新垣は「私たちは一人じゃない。これはあなたたちに教わったとても簡単でとても大切なことです」と笑顔を見せ、部長役の恒松祐里に卒業証書を授与した。

 恒松は「歌の授業しか受けてないのに卒業しちゃっていいのかな」と笑いを誘ったが、「この1年間はすごく楽しかった。これからもこの経験を自信にして頑張っていきたいと思う」と語り、目に涙を浮かべた。

 最後に新垣は「私も、最初は“王道の青春映画”なのかなと思っていたけど全然そうじゃなかった。初めてのこともあり、いろいろと悩むこともあったけど、三木(孝浩)監督の言葉通り『一歩前に出る勇気を与えられる映画』になったと思う」と胸を張った。

 さらに「私も今後何かつらいことがあったら、この映画を見て生徒たちの歌声に勇気をもらって前に進んでいきたいし、皆さんにとってもそういう作品になれば」と語った。


芸能ニュースNEWS

「こんばんは、朝山家です。」「夫婦の日常ってこんな感じだよねって思わずうなずいちゃう」「最終回を前に朝子が優しくなっている」

ドラマ2025年9月1日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「こんなにいいドラマなのに何で8話で終わりなの」「田中泯さんの演技は、まるで踊っているかのように見えた」

ドラマ2025年9月1日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第7話が、31日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番 … 続きを読む

「奪い愛、真夏」“未来”高橋メアリージュンがタイトル回収 「激アツ展開」「タイトル回収シーンで笑ったのは初めて」

ドラマ2025年8月31日

 松本まりかが主演するドラマ「奪い愛、真夏」(テレビ朝日系)の第6話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  空知時夢(安田顕)&未来(高橋メアリージュン)夫婦、自分を一途に思ってくれる日熊元也(白濱亜嵐)との“地獄のWデー … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“愛実の母”筒井真理子の活躍に反響集まる 「チワワ先生のママがいい仕事した」「カッコいい」

ドラマ2025年8月29日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第8話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  家を出る決意をした愛実(木村)を、父・誠治(酒向芳)は引き止めようとする。「今日は、部屋を探しに行くだけ」と伝え … 続きを読む

「しあわせな結婚」「考がかばってるのはネルラ? レオ?」「犯人が気になって寝付けない。一体誰なんだ」

ドラマ2025年8月29日

 「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第7話が、28日に放送された。  本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む

Willfriends

page top