エンターテインメント・ウェブマガジン
主人公のキヨヒラを演じる片岡愛之助
舞台「炎立つ」の公開舞台稽古および囲み取材が9日、東京都内で行われ、出演者の片岡愛之助、三宅健(V6)、平幹二朗が出席した。
本作は、NHKで大河ドラマ化もされた高橋克彦氏の同名小説を舞台化。平安時代末期、東北の大地に黄金の楽土を築こうとした奥州藤原氏の興亡を描く。
主人公のキヨヒラ(藤原清衡)を演じる愛之助は、初日を迎え「みんな“炎立って”ます」とあいさつ。大先輩と若手に囲まれた今回の舞台について「非常に勉強になる」といい「育った土壌が違う方たちと集まって一つのお芝居を作り上げる楽しみ、そこで生まれる化学反応もお客さんに楽しんでいただきたい」とアピールした。
一方、キヨヒラの異父弟のイエヒラ(家衡)を演じる三宅は「諸先輩方が素晴らしい方ばかり。この中でやらせていただけることが僕にとっては日々感謝でしかない」とたくましい顔つきで語った。「確かに雰囲気が変わった」と報道陣から指摘されると「かつらを着けているからかな」と照れ笑いを浮かべた。
また三宅は、初共演となる愛之助について「声がすごくすてきで、板(舞台)の上に立つとさらに素晴らしく魅力的。これはファンの方はメロメロになるだろうなと思った」とその人気に納得の様子。
劇中ではキヨヒラと敵対する役どころだが「今回は時代劇ということで姿勢なども気を付けなければと思い、愛之助さんに所作の先生を紹介していただきました」と明かした。
愛之助は三宅の印象について「テレビで拝見していましたが、35歳になられたと聞いて驚きました。全然見えない」とコメント。
東北の古代神アラハバキを演じる平も「劇中では僕が(三宅を)いじめまくるんですが、足腰が弱っている僕のために、何も触らなくても(飛ばされるなど)あらゆることをこなしてくれる。かわいいから本当はいじめたくないんですが…」と冗談交じりに語った。
舞台は9日~31日の都内、Bunkamuraシアターコクーンを皮切りに、愛知、広島、兵庫、岩手で上演予定。
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む