片岡愛之助「歌舞伎俳優のありがたみを実感」 「松竹大歌舞伎」で初の巡業座頭に

2014年7月25日 / 14:53

 「やっぱり僕は歌舞伎俳優」と語った片岡愛之助

 平成二十六年度「松竹大歌舞伎」制作発表が25日、東京都内で行われ、座頭として公演を巡業する片岡愛之助が出席した。

 愛之助は「ここのところあまり歌舞伎に出ていなくて、6月に博多座で本業に戻って『やっぱり僕は歌舞伎俳優だったんだ』と安心しました」と笑わせた。

 「違うお仕事をさせてもらったときに、歌舞伎のすごさや歌舞伎役者のすごさをかみしめることができました。歌舞伎の舞台は実家に帰ってきたように落ち着くというか、安心する感じですね」と語った。

 愛之助は「もともと歌舞伎公演に観客を呼ぶためのきっかけとして映像や現代劇にも積極的に出演するようになった」と明かし「(市川)海老蔵さんの勧めで始めたブログや、歌舞伎とは違うお芝居やテレビなどいろいろなことをやらせてもらってありがたい。メッセージをたくさん頂いて、ほかのメディアをきっかけにして公演に来てくれる方がこんなに多いのかとうれしく思います」と手応えを語った。

 巡業で初の座頭を務めることには「そう聞かれるほどにプレッシャーがかかってきますが、あまりそういうことは考えない性格でして。せりふが一つの役でも400個の役でも、役を好きになって務めることが大切。お客さんに楽しんでいただいて、もう一度見に来たいと思ってもらえるような芝居作りを考えています」と責任感をのぞかせた。

 「松竹大歌舞伎」は11月12日の富山県・高周波文化ホール公演を皮切りに全国10カ所で11公演を予定。


芸能ニュースNEWS

「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」「大容量のペットボトルを持って鳥飼さん(草なぎ剛)に会いに行きたい」「生きているだけで親孝行だということを忘れるなよ」

ドラマ2025年11月4日

 「終幕のロンド -もう二度と、会えないあなたに-」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、3日に放送された。  本作は、妻を亡くし、幼い息子を男手一つで育てるシングルファーザーで、遺品整理人の鳥飼樹(草なぎ剛)が、遺品整理会社の仲間たちと共 … 続きを読む

「ぼくたちん家」初恋を語る“玄一”及川光博のせりふに反響 「前を向けるいい言葉」「玄一さん、すごい。名言だ」

ドラマ2025年11月3日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第4話が、11月2日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、主人公の心優しきゲイ・波多野玄一(及川)と、彼が出会ったクールなゲイの青年・作田索(手越祐也)、トーヨコ … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「毎週オッサンたちに泣かされる」「目黒蓮は予想外の役だった」

ドラマ2025年11月3日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第4話が、2日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間と … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が“澪”恒松祐里の手を引くシーンに反響 「2人が幸せそうでかわいい」「将生くんのまなざしがいい」

ドラマ2025年11月2日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第5話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「良いこと悪いこと」“宇都見”木村昴の正体に視聴者仰天 「ラストの展開に目が飛び出た」「怖っわ…」

ドラマ2025年11月2日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第4話が、1日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘り起こし … 続きを読む

Willfriends

page top