エンターテインメント・ウェブマガジン
嵐の松本潤が出演する日産自動車の新CM「未来を、いま乗る。エマージェンシーブレーキ」篇が12日、日本テレビ系で放送される音楽特番「THE MUSIC DAY 音楽のちから」(総合司会:櫻井翔)で初オンエアされる。
新CMのテーマは「未来を、いま乗る。日産ワクテク」。CMでは松本が近未来から現代へと時空を移動しながら、日産のワクワクするような最先端テクノロジー“ワクテク”を体験する様子を描く。
CMは近未来の“クルマ”「PIVO3」の運転席でコーヒーを飲みながらくつろぐ松本の姿からスタート。近未来のクルマは自動運転で、道を横切ろうとするアンドロイドを検知し、事故を未然に防いでくれる。松本はそれが当たり前のように余裕の表情を見せる。
続いて世界が変わり、映し出されたのは現代の街中で「ノート」を運転する松本。前の車と衝突しそうになるが、「エマージェンシーブレーキ」が作動し、衝突を回避。現代の松本もほっとした表情を浮かべる。
「よろしくお願いします」と爽やかな笑顔で現場入りした松本。スタッフから「日産は2020年に自動運転の実用化をする予定」という構想を聞くと「2020年なんてもうすぐじゃないですか。すごいな!」とワクワクした表情を見せた。実際に「PIVO3」に乗り込んだ松本は、近未来的な内装を目の当たりにして目を輝かせた。
本番では「エマージェンシーブレーキ」を実際に体験。撮影を無事に終え車から出てきた松本は「すごいよ。未来が現実に起こっている」と興奮冷めやらぬ様子だった。
ドラマ2025年10月16日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第3話が、15日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
映画2025年10月15日
長尾謙杜(なにわ男子)と山田杏奈が10月14日、都内で行われた映画『恋に至る病』公開直前イベントに出席し、ティーン限定のお悩み相談会を実施した。 本作は、TikTokで200万回再生を超える大反響を呼んだ作家・斜線堂有紀による衝撃の恋愛 … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月15日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第2話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む