佐藤健「走り続けて、気付いたら今」 「ラブな話? ないでしょう」

2013年11月25日 / 21:29

 ファンを前にトークイベントを行った佐藤健

 佐藤健の俳優生活6年半を記念したスペシャルBOOK&DVDの発売記念トークショーイベントが25日、東京都内で行われた。

 佐藤は「個人的にこういう形で話すのは本当に久しぶり。2年ぐらいやっていなかったので、どうしたらいいか」と苦笑を交えてあいさつ。「ファンの方と直接お会いできて、温かくてホッとしました。帰ってきたという感じ」と満足げに語った。

 イベントでは、佐藤の芸歴を振り返るために、2007年の「仮面ライダー電王」から今年の『カノジョは嘘を愛しすぎてる』までの“7人の佐藤健”の等身大パネルが登場。「歴史がありますね。最初のころとかは結構違う人ですね。恥ずかしいし、並ぶのが怖いです」と複雑な表情を浮かべた。

 佐藤は「~電王」のパネルの横に並ぶと「ありがとよ」と過去の自分に感謝を述べ、「記念すべきデビュー作。これがあっての(今の)これですから。よく頑張ったと思います」としみじみ。髪形の違いが目立つことについては「イメージを変えていきたくて、無理してでも変えていこうと頑張っています。パネルを見て、成果が出ているなと思いました」とこだわりを明かした。

 あらためてこれまでの活動について問われると「走り続けて、気付いたら今という感じ。いつか、走っているだけではダメになるときがあると思う。その壁にぶち当たったときが勝負かなと思います」と語り、「ストイックな役が続いているので、(今後は)コメディーや、特殊メークの人間っぽくない不思議な存在感のある役をやりたい」と抱負を語った。

 6年半前の自分には「乾燥に気を付けろ、うがいと手洗いをしっかりしろ、ソファで寝るなと伝えたい」と笑わせ、6年後は「自分が30歳とか想像がつかなくて怖い。そのときにやりたいと思うことをやれている30歳だったらいいな」と期待を口にした。またクリスマスの予定については「多分友だちといると思う。ラブな話? ないでしょう。今から何かあれば分からないですけどね」と語った。


芸能ニュースNEWS

「ぼくたちん家」“玄一”及川光博の言葉「50歳もちゃんと楽しい」に反響 「生きる希望を感じた」「50歳の楽しみ方がすてき過ぎる」

ドラマ2025年11月17日

 及川光博が主演するドラマ「ぼくたちん家」(日本テレビ系)の第6話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  心優しきゲイのおじさん・波多野玄一(及川)は、作田索(手越祐也)と“いい感じ”になってきたのに、初恋の人・鯉登(大谷 … 続きを読む

「ザ・ロイヤルファミリー」「ロイヤルホープ、最後の有馬記念に感動」「まだ中盤なのに最終回のごとき盛り上がり」

ドラマ2025年11月17日

 日曜劇場「ザ・ロイヤルファミリー」(TBS系)の第6話が、16日に放送された。  妻夫木聡主演の本作は、早見和真の同名小説をドラマ化。競馬の世界を舞台に、ひたすら夢を追い続けた熱き大人たちが、家族や仲間たちとの絆で奇跡を起こしていく、人間 … 続きを読む

「イイワル」“4人目の犠牲者”に視聴者衝撃 「ラスト5分に怖さが密集してた」「黒幕の口封じか」

ドラマ2025年11月17日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第6話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  連続殺人事件の真相を追う高木将(間宮)と猿橋園子(新木)が4件目の被害を食い止めようと奔走する中、 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」ラストの月夜のシーンに「2人の心が美し過ぎる」 「“巧巳”橋本将生が“眞希”恒松祐里を抱き締める姿が泣けた」

ドラマ2025年11月17日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第7話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「最後は皆に帰ってきてほしい」「話がとっ散らかったままどんどん膨らんでいく」

ドラマ2025年11月13日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

Willfriends

page top