山田邦子「何も恩返しできなかった」 後輩ら、島倉千代子さんをしのぶコメント

2013年11月15日 / 14:16

 島倉千代子さんをしのぶ山田邦子

 肝臓がんのため8日に亡くなった歌手の島倉千代子さんの葬儀が14日、東京港区の青山葬儀所で営まれ、歌手の石川さゆり、大月みやこ、長山洋子ら関係者約1000人、一般弔問客約2000人が参列し、最後の別れを惜しんだ。

 告別式後に取材に応じた大月は「今日の今日まで背中を追っていました。(遺影は)とてもすてきな写真でした。褒めてくれることもいっぱいあって、写真を見て思い出していました。本当に残念」と肩を落とした。「最後までとても優しかった。なんとか後を追い掛けて歌っていきたいと思います」と決意を述べた。

 細川たかしは「島倉さんとは長いお付き合い。楽屋入りがいつも早く、きちっと着物を着て化粧をしていました。いつも着物でしたが、それが『人生いろいろ』の後ぐらいからジーパンをはき始めて、時代に乗り遅れない、そういう印象があります」と故人をしのんだ。

 また、長山は「アイドル歌手から演歌歌手になるとき、島倉先輩から『仕事の姿勢などが私と似ているから一緒にご飯に行きましょう』と声を掛けていただきました。もっともっといろんなことを教えていただきたかった」と声を震わせた。

 タレントの山田邦子は「悲しいです。『かわいい、かわいい』って本当にかわいがっていただいたのに何も恩返しできませんでした」と沈痛な表情を浮かべた。告別式の冒頭で流れた、島倉さんが亡くなる3日前にレコーディングしたという新曲「からたちの小径(こみち)」については「本当にあり得ないと思いました。お声は随分前から出なくなったことが何回もあるのに、そのたびにときめいて乗り越えられていた。本当に素晴らしかったです」とその“歌手魂”に敬服した。

 舟木一夫は「言葉には表現できないぐらい芯の強い方だった。後輩にちゃんと後ろ姿を見せてくれた数少ない先輩の一人」と語り、「僕も10年以内にはあちらにお邪魔するかもしれない。お姉さんが天国だとするとこちらは地獄。その時は上からクモの糸を一本垂らしてもらい、それを上って会いに行きます」と“再会”に思いをはせた。


芸能ニュースNEWS

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「小栗旬の『蜷川です』で大爆笑」「トニー(市原隼人)に真の役者魂を見て胸が熱くなった」

ドラマ2025年11月27日

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む

「スクープのたまご」週刊誌記者・日向子が“婚活パーティー”に潜入調査 「ピンチの連発でハラハラした」「理念があれば強くなれる」

ドラマ2025年11月26日

 奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む

「娘の命」“健司”津田寛治の最期に視聴者号泣 「やっぱり気付いていたんだ」「健司さんの人生はふびん過ぎる」

ドラマ2025年11月26日

 齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む

「じゃあつく」“勝男”竹内涼真の母を中心に描かれた「神回」 「勝男は優しい、いい息子」「今回も安定の肌着」

ドラマ2025年11月26日

 夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む

「ちょっとだけエスパー」「『何ですか未来人って!』って文ちゃん=大泉洋のボヤきが聞こえてくるようだ」「ガッツリSFに突入してびっくりした」

ドラマ2025年11月26日

 「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。  本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む

Willfriends

page top