“指切りげんまん”でギネス世界記録に挑戦 樹木希林、「何の意味があるのかなぁ」

2012年10月2日 / 21:31

(左から)佐藤隆太、桐谷美玲、松坂桃李、樹木希林、平川雄一朗監督

 映画「ツナグ」ギネス世界記録挑戦試写会が2日、東京都内で行われ、出演者の松坂桃李、樹木希林、佐藤隆太、桐谷美玲、平川雄一朗監督が登壇した。

 本作は、死者との再会を望む人々と、その仲介をつかさどる“使者(ツナグ)”として、他人の人生に関わっていく一人の少年の葛藤と成長を描いた物語。

 この日は「想いを“ツナグ”小指チェーン」と題した公開直前イベントも行われ、「1001人が1分間小指をつなぎ合わせる」というギネス世界記録に会場に集まった観客と登壇者が挑戦した。この記録の正式名称は「longest pinky swear chain」(指切りげんまん)。過去の記録では“100年ぐらい前に250人から600人ぐらいで作られたもの”という曖昧なものしか残っていないというが、見事成功。

 松坂は「歴史的瞬間に立ち会えて本当に幸せ」と満面の笑み。挑戦前に、「何の意味があるのかなぁと思って…」と話して会場を沸かせた樹木も「はい、ありがとうございます」とうれしそうな表情を見せた。

 また、今回の“挑戦”にちなみ「新しく挑戦したいことは?」という質問に松坂、佐藤はともに「スカイダイビング」と回答。一方「年末も近いので、(今年は)おせちを作ろうかなと思って。実家で母が作るんですけど、いつもは食べる専門だったので一緒に作って、ちょっと“大人”になりたい」と語った桐谷に、樹木が「やっぱりいいところで買った方が早いですよ」とアドバイス。桐谷も「え~、挑戦させてくださいよ」とタジタジだった。

 映画は、10月6日から全国東宝系で公開。


芸能ニュースNEWS

「イイワル」“キング″間宮祥太朗と同世代の視聴者が「エモい」と反応 「平成に戻った気分」「『アゲハ蝶』はやっぱり神曲」

ドラマ2025年10月27日

 間宮祥太朗と新木優子がW主演するドラマ「良いこと悪いこと」(日本テレビ系)の第3話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、かつて鷹里小学校・6年1組のリーダーだった高木将(間宮)が、22年ぶりにタイムカプセルを掘 … 続きを読む

「ひと夏の共犯者」“巧巳”橋本将生が堕ちていく姿が切ない 「幼なじみの絆が壊れていく怖い展開に息を飲んだ」

ドラマ2025年10月27日

 timeleszの橋本将生が主演するドラマ「ひと夏の共犯者」(テレ東系)の第4話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松祐里)との夢のような同居生活 … 続きを読む

「コーチ」「コーチする相手が毎回変わるからワクワク感が何度も味わえる」「今回は仮面ライダー対決だった」

ドラマ2025年10月26日

 「コーチ」(テレビ東京系)の第2話が、24日に放送された。  本作は、堂場瞬一氏の同名小説をドラマ化。警視庁人事二課から派遣された特命職員向井光太郎(唐沢寿明)の的確なアドバイスによって、悩みを抱えた若手刑事たちが刑事としても人間としても … 続きを読む

「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」「豪華な俳優陣が誰一人として暇じゃない群像劇」「二階堂ふみのマイケル・ジャクソンが本番でも見られるかも」

ドラマ2025年10月23日

 「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。  脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む

「新東京水上警察」”日下部”加藤シゲアキと“礼子”山下美月の関係が暗雲か… 「日下部と礼子の距離が離れていきそうな予感」

ドラマ2025年10月22日

 佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む

Willfriends

page top