エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第1話が、1日放送された。
脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全員の人生を変えていく様子を描く青春群像劇。(*以下、ネタバレあり)
昭和59年秋。蜷川幸雄に憧れる演出家の卵、久部三成(菅田将暉)は、路頭に迷っていた。彼のあまりの横暴ぶりに、劇団から追放されてしまったのだ。
そんな久部が迷い込んだのは、怪しい飲食店街だった。ネオンが光るその場所は「八分坂」。渋谷駅から8分でたどり着くからそう呼ばれているのだが、その入り口にはこう刻まれていた。「Pray speak what has happened(何があったか話してごらん)」。
案内所のオババ(菊地凛子)に誘われて、久部はWS劇場の扉を開く。そこは、遊び慣れていない久部にはハードルの高い劇場なのだった。
放送終了後、SNS上には、「スマホのスの字ももない時代。愛すべき人々が交差していく三谷さんらしい作品」「三谷さんの好き勝手にやらせてもらうという感じがして期待」「八分坂の街のセット、相当気合が入っていてすごい」「いろいろ詰め込み過ぎて話が分かりにくい印象。最終回まで見るといろんな伏線や仕掛けが分かるんだろうけど」「1話は今後の展開への種まきだったね」などのコメントが上がった。
また、「菅田将暉さんの演技力を使って三谷ワールドが全開になるのかと思うとワクワクが止まらない」「1984年の渋谷を再現。菅田将暉がピッタリな役で輝いている。他にも豪華俳優がいい役で出てきて見ていて飽きない」「個性的ななキャストばかり。 この後の展開が楽しみ」「『鎌倉殿の13人』のファンが大喜びしそうなキャスティング」などの声もあった。
そのほか、「私が演劇少女だった頃の渋谷の空気がそのまま。すごく懐かしい」「小劇場愛にあふれている」「ストリップを奇異なものとして扱わずに、生活と地続きの存在として描いてくれたのがうれしい」「群像劇ハマる人にはツボ」「冒頭に流れた渋谷の映像は映画『チ・ン・ピ・ラ』の1シーンだったね」といったコメントもあった。

(C)フジテレビ
ドラマ2025年11月13日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第7話が、12日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
映画2025年11月12日
映画『スプリングスティーン 孤独のハイウェイ』公開直前プレミアイベントが11日、東京都内で行われ、俳優の吉田栄作が登壇した。本作は、ロック歌手ブルース・スプリングスティーンの若き日の苦悩を描く。 名曲「ボーン・イン・ザ・U.S.A.」を … 続きを読む
ドラマ2025年11月12日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第6話が、11日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む