“MOJOプロジェクト”第2弾、ミュージカル「どろんぱ」に ミュージカル界の実力派2人、小池徹平と屋比久知奈が出演決定

2025年8月4日 / 17:30

 上演の発表がされていた、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」の出演者が決定した。

 日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信するMOJOプロジェクト。その第2弾は、日本独自の文化とされる“妖怪”を題材にして、“親子の愛と死の物語”を描く。

 MOJOプロジェクト(Musicals of Japan Origin project)は、“日本発のオリジナルミュージカルを世界へ”をテーマに、ワタナベエンターテインメントと劇作家・末満健一がタッグを組んで立ち上げたプロジェクト。その第1弾作品となった「イザボー」(2024年)は、フランス王妃イザボー・ド・バヴィエールの波乱に満ちた生涯を壮大なスケールで描き、その重厚なドラマと緻密な音楽性で多くの観客の心をつかんだ。

 そして待望の第2弾となる「どろんぱ」は、日本独自の文化の“妖怪”を末満ならではの耽美で幻想的な世界の中に生き生きと立ち上がらせる。まるで異世界に飛び込んだかのようなファンタジー、その一方で真に描くのは“普遍的な親子の愛と死の物語”。末満の考える死生観が投影された、はかなくも美しい物語がここに誕生する。日本ならではの美しさ、どこか懐かしくも摩訶不思議な世界、そして個性豊かな妖怪たちによって紡がれる新作オリジナルミュージカルとなる。

 本作の作詞には、これまでリリースした楽曲は2800曲を超え、近年では海外ミュージカルの訳詞や劇団☆新感線の作詞のほか、「SONG WRITERS」をはじめとするオリジナル戯曲では作・作詞・音楽プロデュースを手掛けるなど、舞台での活躍も目覚ましい森雪之丞。作曲・編曲・音楽監督には、舞台「千と千尋の神隠し」の音楽監督・指揮を務めるなど、繊細かつ壮大なオーケストレーションに定評のある深澤恵梨香を迎える。

 注目のキャストの発表。主演は、2016年にミュージカル「1789-バスティーユの恋人たち-」「キンキーブーツ」で演技・歌唱力を高く評価され第42回菊田一夫演劇賞を受賞、数々の話題作に出演する実力派俳優の小池徹平。共演には、2017年公開のディズニー・アニメーション映画『モアナと伝説の海』でヒロイン・モアナ役の日本語版声優に抜擢されたことで一躍注目を浴び、次世代のミュージカルスターとして頭角を現す屋比久知奈が決まった。

 末満作品初参加の2人が演じるのは、神隠しで行方知れずとなった娘を捜すため、神隠しの伝承が残るとある森に迷い込む夫婦。幻想的な世界に誘われ、そこで彼らが目にするものとは一体…。

 小池と屋比久、ミュージカル界で高い実力を持つ二人が夫婦役に挑戦する。

 なお、全キャストは後日発表される。詳細は、公式サイトから。


芸能ニュースNEWS

「こんばんは、朝山家です。」「中村アンのお風呂シーンが好き」「小澤征悦演じる賢太がなぜか憎めない」

ドラマ2025年8月4日

 「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第4話が、3日に放送された。  本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタバ … 続きを読む

日曜劇場「19番目のカルテ」「小芝風花、木村佳乃に続いて、真剣佑も松潤ワールドに引きずり込まれたな」「津田健次郎さんは、この役と自分の人生を重ね合わせたんじゃないかな」

ドラマ2025年8月4日

 日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第3話が、3日に放送された。  本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番目 … 続きを読む

堂本光一、舞台終盤では「衣装がビリビリになっているかも」 再タッグの井上芳雄「光一くんを取り巻く状況が変わっていった」

舞台・ミュージカル2025年8月2日

 ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」ARENA LIVEの開幕記念会見が1日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一、井上芳雄、音月桂、上白石萌音、島田歌穂、宮川浩、大澄賢也が登場した。  本作は、シェークスピアの作品『二人の貴公子』を … 続きを読む

「愛の、がっこう。」“カヲル”ラウールが告げた「バイバイ」に涙 「切ない終わり方」「2人は同じ道を歩めないのかな」

ドラマ2025年8月1日

 木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第4話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む

山崎豊子の感動巨編『大地の子』を明治座で舞台化 井上芳雄、奈緒、上白石萌歌らメインキャストも解禁

舞台・ミュージカル2025年8月1日

 壮大な中国の大地を舞台に、現代を生きる人々に人間の本質を問いかける。かつてTVドラマ化もされて話題をさらった山崎豊子の感動巨編『大地の子』が、今度は舞台上でよみがえる。  舞台「大地の子」が、2026年2月・3月に東京・明治座で上演される … 続きを読む

Willfriends

page top