エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBSスパークル/TBS (C)富士屋カツヒト/コアミックス
日曜劇場「19番目のカルテ」(TBS系)の第3話が、3日に放送された。
本作は、松本潤がキャリア30年目で初の医師役に挑戦! 病気を診るだけでなく、心や生活背景を基に患者にとっての最善を見つけ出し、生き方そのものに手を差し伸べる19番目の新領域・総合診療医を描く新たなヒューマン医療エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)
キー局の人気アナウンサーの堀田義和(津田健次郎)が、喉に違和感を覚えて魚虎総合病院にやってくる。検査の結果、声帯の近くに腫瘍があることが発覚。堀田は、耳鼻咽喉科の平手(本多力)と外科医の康二郎(新田真剣佑)から、下咽頭がんを告知される。
康二郎は「最短かつ最も有効な手段」として手術を薦めるが、堀田は大切な商売道具である「声」の変質を恐れて手術を拒否。セカンドオピニオンとして総合診療科の受診を希望する。
徳重(松本)は「声を失えば、自分は死んだのと同じ」と言う堀田と向き合うが、完治を第一に考える康二郎とは意見が対立する。
放送終了後、SNS上には、「総合診療科って知らなかったけど、このドラマを見てからめちゃくちゃ気になっている」「小芝風花、木村佳乃に続いて、松潤ワールドに真剣佑も引きずり込まれたな」「第1話から患者さん役がすごいけど、その患者さんの話を温かく聞いてくれる松本潤さんもいいな」「患者さんだけでなく 康二郎先生にも寄り添う徳重先生がすてきだな」「ただの診察じゃなくて心のケアまでしてくれる。こんなお医者さんに出会いたい」などのコメントが上がった。
また、「堀田さんが手術前に康二郎先生のことを『うそをつかないから』って言ったのがすごくよかった。それほどまでの信頼関係が築けたんだなというのがあの一言に詰まっていた」「津田健次郎さんは素晴らしい声優さんだからこそ、リアルに入ってくる話だった」「津田健次郎さんは、この役と自分の人生を重ね合わせたんじゃないかな」「小芝風花と池谷のぶえと池田成志の組み合わせに既視感あったけど『妖怪シェアハウス』だ!」などの声もあった。
そのほか、「今回の話は、どうしても忌野清志郎とつんく♂のことを考えてしまう。どちらにも正解はない」「今回の名言は『どの道を選んでも、あなたの人生はこの先も続いていくということ』『いくら生きても迷うものは迷う。どんな道を選んでも後悔はある。全部が正しくて全部が間違っている』だった」といったコメントもあった。
(C)TBSスパークル/TBS (C)富士屋カツヒト/コアミックス
ドラマ2025年8月4日
「こんばんは、朝山家です。」(テレビ朝日系)の第4話が、3日に放送された。 本作は、「キレる妻」中村アン&「残念な夫」小澤征悦のW主演による、衝突と罵声で困難を乗り越える一家の奮闘を描くホームドラマ。監督・脚本は足立紳。(*以下、ネタバ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月2日
ミュージカル「ナイツ・テイル-騎士物語-」ARENA LIVEの開幕記念会見が1日、東京都内で行われ、出演者の堂本光一、井上芳雄、音月桂、上白石萌音、島田歌穂、宮川浩、大澄賢也が登場した。 本作は、シェークスピアの作品『二人の貴公子』を … 続きを読む
ドラマ2025年8月1日
木村文乃が主演するドラマ「愛の、がっこう。」(フジテレビ系)の第4話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、堅い家庭で育った真面目過ぎる高校教師・小川愛実(木村)と、文字の読み書きが苦手なホスト・カヲル(ラウール)が出 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年8月1日
壮大な中国の大地を舞台に、現代を生きる人々に人間の本質を問いかける。かつてTVドラマ化もされて話題をさらった山崎豊子の感動巨編『大地の子』が、今度は舞台上でよみがえる。 舞台「大地の子」が、2026年2月・3月に東京・明治座で上演される … 続きを読む
ドラマ2025年8月1日
「しあわせな結婚」(テレビ朝日系)の第3話が、31日に放送された。 本作は、妻が抱える“大きな秘密”を知った時、夫は彼女を愛し続けることができるのか? 脚本・大石静、主演・阿部サダヲと松たか子による、夫婦の愛を問うマリッジ・サスペンス。 … 続きを読む