エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)日本テレビ
広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の最終話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
静(広瀬)を陥れようとする生徒・脇坂(萩原護)によって「強制退学者リスト」が流出し、学園には保護者やマスコミから説明を求める電話が殺到。対応に追われる教員たちは、生徒たちを動揺させないためにリストの存在を認めず、“知らぬ存ぜぬ”を押し通すことに。
ところが、リストを作った張本人・森口(伊藤淳史)が脇坂の策略にハマり、カメラの前で「この計画を立てたのは私だ」と自白してしまう。その動画がSNSにアップされると、世間はたちまち大騒ぎ。学園には報道陣が一斉に押し掛けてくる。
理事長(ダンカン)が雲隠れしてしまったことから、校長・京子(木村佳乃)が「私が責任を取ります」と腹をくくり、全校集会で生徒たちに説明と謝罪をすると約束するが…。
ラストでは、全校集会が開かれ、教師全員が見守る中、新庄(小手伸也)が強制退学者リストの存在を認めて謝罪。すると会場に潜入していた脇坂が、動画を撮りながら「待ってください! ほかの先生方に責任はないんですか?」と騒ぎ立てる。
すると、静は脇坂に向かって「黙れ、ガキ!」と叫び壇上に上がると、「今、あなたが撮影しているその動画。どうせまたネットで拡散するんでしょう? だったらこれから私が話すことをノーカットで拡散しなさい!」と言い放ち、説教を繰り広げた。
(C)日本テレビ
放送終了後、SNS上には、静の熱い神説教シーンについて、「広瀬アリスの『黙れ、ガキ!』が最高だった。長ぜりふがお見事。圧のある演技だった」「広瀬アリスがたんかを切る姿がカッコ良くて、しびれた」「SNSやうわさ話などのあらゆる情報があるけれど、この人の言葉なら信じられると思える信頼関係が大切。いろいろと考えさせられた」「信頼関係を築くことができない人が増えてしまった世の中。学校の先生もだけど、まずは親たちも頑張らないと」などの感想が投稿された。
また、脇坂に対して、「萩原護さんの今時のクズっぷりの演技は、お見事だった」「脇坂は最後に森口先生に言われた『このままだと君は、僕みたいになるぞ』が一番効いた言葉だったのかも」といった声が寄せられた。
このほか、「2時間ドラマでもいいからまたやってほしい。毎回泣いたり笑ったり、楽しく見られるドラマだった」「続編に期待。金八先生やヤンクミみたいに生徒を入れ替えたり、先生が別の学校で神説教しても面白い」といったコメントも集まった。
(C)日本テレビ
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む
ドラマ2025年9月16日
磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む
映画2025年9月16日
9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む