エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)TBS
日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。
本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)
43年前、進藤の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は国定に、哲の記事が世に出なかった理由を問い詰め、真実を知ろうと再び洞窟へ。
そんな中、週刊誌に「ニュースゲート」にまつわるスキャンダルが報じられる。揺らぐ報道番組への信頼。JBNは猛批判にさらされる。
放送終了後、SNS上には、「最後の最後に伏線回収を無理やり入れ込んだ割にはモヤッとした終わり方だった。果たして続編はあるのか」「ドラマの内容よりも役者の言動が注目されて阿部さんがかわいそうだった。ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「日曜劇場らしい大風呂敷は敷いたものの、それを消化できなかった感が強い。最後もフジテレビをやゆしたような乱暴な展開だったし」などのコメントが上がった。

(C)TBS
また、「進藤には全てが見えていて最後に無事解決という序盤の展開が好きだった。ところが後半の展開は違うドラマになってしまった。ラスト3話ぐらいの詰め込み過ぎ感も強かったし、非常に残念」「最終回はちょっと雑だった。いろいろとツッコミどころはあるし、キャラクター像がぼやけてしまった。出だしのインパクトの強さが消えてしまった」などの声もあった。
そのほか、「報道の裏側がよく分かった。よく何でこの事案を放送しないのかと思うことがあるが、その理由が何となく分かったような気がする」「裏の裏をかいた話になるほどと思わされた。こんなキャスターがいたらすてきだなと思った。権力などに屈せずチームワークで真実を暴くのもいい。続編を期待する」「北大路欣也と高橋英樹の共演シーン、やっぱり重厚感があった。大御所の2人がこのドラマを引き締めた」といったコメントもあった。

2025年10月31日
マレーシアを拠点に活動するAKB48の海外姉妹グループ・KLP48が11月15日、マレーシアで「アイドル」と「プロレス」をコラボさせたイベント「GOOD LIFE presents LOVE&PEACE」に登場する。 このイベントは、世 … 続きを読む
映画2025年10月31日
東京都内で開催中の第38回東京国際映画祭で30日、『エディントンへようこそ』(12⽉12⽇公開)のジャパンプレミアが実施され、来⽇中のアリ・アスター監督が上映後に舞台あいさつを行った。また、アスター監督のファンを代表して、河合優実が花束ゲ … 続きを読む
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む