日曜劇場「キャスター」「ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「果たして続編はあるのか」

2025年6月16日 / 13:17

(C)TBS

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第10話(最終回)が、15日に放送された。

 本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)

 43年前、進藤の父・哲(山口馬木也)と国定(高橋英樹)は自衛隊輸送機墜落事故を取材していた。進藤は国定に、哲の記事が世に出なかった理由を問い詰め、真実を知ろうと再び洞窟へ。

 そんな中、週刊誌に「ニュースゲート」にまつわるスキャンダルが報じられる。揺らぐ報道番組への信頼。JBNは猛批判にさらされる。

 放送終了後、SNS上には、「最後の最後に伏線回収を無理やり入れ込んだ割にはモヤッとした終わり方だった。果たして続編はあるのか」「ドラマの内容よりも役者の言動が注目されて阿部さんがかわいそうだった。ある意味、伝説の日曜劇場になってしまったかも」「日曜劇場らしい大風呂敷は敷いたものの、それを消化できなかった感が強い。最後もフジテレビをやゆしたような乱暴な展開だったし」などのコメントが上がった。

(C)TBS

 また、「進藤には全てが見えていて最後に無事解決という序盤の展開が好きだった。ところが後半の展開は違うドラマになってしまった。ラスト3話ぐらいの詰め込み過ぎ感も強かったし、非常に残念」「最終回はちょっと雑だった。いろいろとツッコミどころはあるし、キャラクター像がぼやけてしまった。出だしのインパクトの強さが消えてしまった」などの声もあった。

 そのほか、「報道の裏側がよく分かった。よく何でこの事案を放送しないのかと思うことがあるが、その理由が何となく分かったような気がする」「裏の裏をかいた話になるほどと思わされた。こんなキャスターがいたらすてきだなと思った。権力などに屈せずチームワークで真実を暴くのもいい。続編を期待する」「北大路欣也と高橋英樹の共演シーン、やっぱり重厚感があった。大御所の2人がこのドラマを引き締めた」といったコメントもあった。


芸能ニュースNEWS

「北くんシェア」最終回 “33%の会”に解散の危機 「オチが完璧過ぎた」「幸せな気持ちでいっぱい」

ドラマ2025年9月17日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む

“MOJOプロジェクト” 第2弾、ミュージカル「どろんぱ」 小池徹平と屋比久知奈に加え、全キャストが決定

舞台・ミュージカル2025年9月16日

 先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト“待望の第 2 弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。  主演・小池徹平、共演・ … 続きを読む

井上芳雄主演のミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」が3年ぶり再演

舞台・ミュージカル2025年9月16日

  二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。   12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む

「ぼくほし」“健治”磯村勇斗が逮捕された生徒を救う 「人ひとりの人生を救ったことはすごい」「斎藤さんの手紙に泣いた」

ドラマ2025年9月16日

 磯村勇斗が主演するドラマ「僕達はまだその星の校則を知らない」(カンテレ・フジテレビ系)の第10話が、15日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます)  希望する大学への推薦が決まった斎藤(南琴奈)が学校を休んでいると知った鷹野(日高由起 … 続きを読む

武田梨奈、主演のアクション映画で主題歌担当の片寄涼太に「片寄さんも出ていただければ」『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会

映画2025年9月16日

 9月15日、東京都内で『By 6 am 夜が明ける前に』完成披露試写会が行われ、主演の武⽥梨奈のほか、出演者の萩原聖⼈、平埜⽣成、辻千恵、丸本凛、向井宗敏監督が上映後の舞台あいさつに駆け付け登壇。スペシャルゲストとして主題歌を担当した⽚寄 … 続きを読む

Willfriends

page top