「神説教」“静”広瀬アリスに復讐の手が迫る 「“愛花”志田未来の複雑な感情が伝わってきた」

2025年5月26日 / 10:30

 広瀬アリスが主演するドラマ「なんで私が神説教」(日本テレビ系)の第7話が、24日に放送された。(※以下、ネタバレあり)

 生徒の退学騒動が一段落し、静(広瀬)に初めての“穏やかな日曜日”が訪れる。今日だけは何にも振り回されず、自分のことだけを考える日曜日にするはずだったのだが、珍しく聖羅(岡崎紗絵)からランチに誘われたことが運の尽き。職員室に財布を置き忘れた聖羅に付き添い、静も学校に行く羽目に。

 すると、校内で聖羅の元カレ・山崎(前原滉)と鉢合わせ。なぜ山崎が学校に!? しかも、山崎は聖羅を見た途端に逃げ出し、男子トイレに立てこもってしまう。

 さらに、補習授業のため学校に来ていた大口(野呂佳代)と教頭・新庄(小手伸也)は別れ話がこじれて大修羅場が勃発。一方、補習に出るはずの静の生徒・塁(林裕太)は「やる気がしない」と授業をサボり…。それぞれのトラブルに巻き込まれ、大切な日曜日がどんどん壊されていく静。

 そんな中、校長・京子(木村佳乃)は静を恨む元教師・愛花(志田未来)に会いに行くが…。

 放送終了後、SNS上には、「面白い。7話は伏線と回収がお見事だった」「教師ドラマは重くなりがちだけれど、神説教は痛快で見やすい」「広瀬アリスちゃんの説教を文章で公開してほしいな」「渡辺翔太くんの彼氏役の演技がリアルな感じで良かった」などの感想が投稿された。

 ラストでは、京子と対峙(たいじ)する愛花が「私は麗美静を許さない。私は花恋を失った悲しみと憎しみを絶対に忘れない!」と和解に応じない構えを見せる。

 このシーンについて、「志田未来の複雑な感情がすごく伝わってきた」「愛花の気持ちは分かるけれど、完全な八つ当たり。誰かのせいにしないと自分を保てないのだと思う」「憎むべき相手はいじめていたやつら。SNSで心の支えになってくれた静に憎しみをぶつけるのはおかしい」といったコメントや、「ついに愛花先生の復讐(ふくしゅう)が始まる。次回が楽しみ」「次回は未来ちゃんの神演技が見られそう」「“誰かのせいにしたい”愛花を静は救えるのか?」といった声も投稿された。

(C)日本テレビ


芸能ニュースNEWS

日曜劇場「キャスター」「進藤の淡々としたせりふ回しがドラマを成立させている」「崎久保の行動がただのわがままにしか見えない」

ドラマ2025年5月26日

 日曜劇場「キャスター」(TBS系)の第7話が、25日に放送された。  本作は、型破りなキャスターの進藤壮一(阿部寛)が、テレビ局の報道番組を舞台に、闇に葬られた真実を追求し悪を裁いていく社会派エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり) … 続きを読む

髙石あかり「ぜいたくな機会をいただけた」トミー・バストウ「みんなをトゥンクさせたい」連続テレビ小説「ばけばけ」松江ロケ取材会

ドラマ2025年5月23日

 5月23日、2025年秋からスタートするNHKの連続テレビ小説「ばけばけ」の松江ロケ取材会が行われ、主人公・松野トキ役の髙石あかりとトキの夫・ヘブン役のトミー・バストウが、ヘブンのモデルとなった小泉八雲ゆかりの場所でもある島根県松江市にあ … 続きを読む

「波うららかに、めおと日和」「じれったくて、もどかしい2人。でもかわいくて、いとおしい2人」「なつ美さんを泣かせちゃいけません」

ドラマ2025年5月23日

 「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第5話が、22日に放送された。  本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む

「PJ ~航空救難団~」「石井杏奈がかっこよかった」「今の自分を自分が好きなら、それだけであっぱれ」

ドラマ2025年5月23日

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第5話が、22日に放送された。  本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む

「Dr.アシュラ」“朱羅”松本若菜が“保”佐野晶哉に労いの言葉 「『薬師寺先生もよくやったんじゃない』に涙あふれた」

ドラマ2025年5月22日

 松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第6話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む

Willfriends

page top