エンターテインメント・ウェブマガジン
「PJ ~航空救難団~」
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。
本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが挑む厳しい訓練と成長を描く青春物語。(*以下、ネタバレあり)
12年前、雪山で遭難した自分を救ってくれたのは宇佐美だったという事実を知った沢井(神尾楓珠)は、宇佐美に“あの日のこと”を教えてほしいと頼む。
あの日、沢井を救助した後、彼の父・上杉(和田正人)の捜索を強行した宇佐美だったが…。自分のせいで父は命を落としたと悔やみ続ける沢井と、なぜ上杉を救えなかったのかと自問自答し続ける宇佐美。12年の時を経て、教官と学生となった2人が交わす思いとは。
そんな中、救難員課程を辞退したさやか(石井杏奈)が、小牧基地にやって来る。
放送終了後、SNS上には、「沢井に真相を語った宇佐美教官。『答えはない』の一言が深い」「宇佐美教官と沢井くんが過去と向き合って乗り越える回だったので 先週、先々週の緊迫感に比べると落ち着いて見られた」「宇佐美教官も65期生も、この国にいる全ての救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだと思った」などのコメントが上がった。
また、「人の死に慣れ過ぎるのもよくないし いつまでも引きずるのもよくないのよ」って元奥さん(鈴木京香)のせりふがよかった」「宇佐美教官だってスーパーマンじゃない。そんな宇佐美教官を救うのは家族であり仲間でありかわいい教え子たち。『命だけでなく心も救う』を貫くPJ航空救難団こそあっぱれだよ」などの声もあった。
そのほか、「今回の宇佐美語録は『誰だって心はボロボロの中古だ』」「男・宇佐美誠司の涙に、涙がとまらない」「宇佐美教官の涙が最高によかった。あっぱれだ」「宇佐美教官と勇菜ちゃんの“父娘コント”が面白かった。特にロダンの『考える人』は秀逸過ぎた」といったコメントもあった。

「PJ ~航空救難団~」
ドラマ2025年10月30日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶ないじめで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月29日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第4話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む