「PJ ~航空救難団~」「誰だって心はボロボロの中古だ」「救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだ」

2025年6月13日 / 10:33

「PJ ~航空救難団~」

 「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第8話が、12日に放送された。

 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たちが挑む厳しい訓練と成長を描く青春物語。(*以下、ネタバレあり)

 12年前、雪山で遭難した自分を救ってくれたのは宇佐美だったという事実を知った沢井(神尾楓珠)は、宇佐美に“あの日のこと”を教えてほしいと頼む。

 あの日、沢井を救助した後、彼の父・上杉(和田正人)の捜索を強行した宇佐美だったが…。自分のせいで父は命を落としたと悔やみ続ける沢井と、なぜ上杉を救えなかったのかと自問自答し続ける宇佐美。12年の時を経て、教官と学生となった2人が交わす思いとは。

 そんな中、救難員課程を辞退したさやか(石井杏奈)が、小牧基地にやって来る。

 放送終了後、SNS上には、「沢井に真相を語った宇佐美教官。『答えはない』の一言が深い」「宇佐美教官と沢井くんが過去と向き合って乗り越える回だったので 先週、先々週の緊迫感に比べると落ち着いて見られた」「宇佐美教官も65期生も、この国にいる全ての救う人たちは、みんな“傷だらけの天使”なんだと思った」などのコメントが上がった。

 また、「人の死に慣れ過ぎるのもよくないし いつまでも引きずるのもよくないのよ」って元奥さん(鈴木京香)のせりふがよかった」「宇佐美教官だってスーパーマンじゃない。そんな宇佐美教官を救うのは家族であり仲間でありかわいい教え子たち。『命だけでなく心も救う』を貫くPJ航空救難団こそあっぱれだよ」などの声もあった。

 そのほか、「今回の宇佐美語録は『誰だって心はボロボロの中古だ』」「男・宇佐美誠司の涙に、涙がとまらない」「宇佐美教官の涙が最高によかった。あっぱれだ」「宇佐美教官と勇菜ちゃんの“父娘コント”が面白かった。特にロダンの『考える人』は秀逸過ぎた」といったコメントもあった。

「PJ ~航空救難団~」


芸能ニュースNEWS

長尾謙杜×山田杏奈がW主演する映画『恋に至る病』 場面写真を一挙公開

映画2025年7月30日

 TikTokで200万回再生の大反響を呼んだ衝撃の恋愛小説を実写映画化。アスミック・エース配給で、10月24日(金)に全国公開する映画『恋に至る病』。  原作は、斜線堂有紀氏による小説『恋に至る病』(メディアワークス文庫/KADOKAWA … 続きを読む

「北くんシェア」“南”本田翼らに怪文書を送った犯人を考察 「“北くん”岩瀬洋志の過去に関係がある」「別人格が犯人?」

アニメ2025年7月30日

 本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の第5話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、万人の心をとりこにする“ナチュラルボーン天使”の北く … 続きを読む

「誘拐の日」“水原”内田有紀の研究の秘密が明らかに 「激ヤバな研究」「“政宗”斎藤工も実験体?」

ドラマ2025年7月30日

 斎藤工が主演するドラマ「誘拐の日」(テレビ朝日系)の第4話が、29日に放送された。(※以下、ネタバレあり)  本作は、心優しきマヌケな誘拐犯・新庄政宗(斎藤)と、記憶喪失の天才少女・七瀬凛(永尾柚乃)の“疑似親子バディ”が、次々と襲い掛か … 続きを読む

「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」「森川葵さんの仕切りや進行が心地よくて見やすい」「流星くんはじめスティンガースのいろんなコスプレが見られるのも楽しい」

ドラマ2025年7月30日

 「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第2話が、29日に放送された。  本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む

松田元太が関電不動産開発の新CMキャラクターに決定 新CM「街を舞台にショータイム」篇が7月30日から公開

CM2025年7月30日

 関電不動産開発(大阪市)は、CMキャラクターとしてTravis Japanメンバーの松田元太を起用。新CM「街を舞台にショータイム」篇を7月30日(水)より公開する。  今回の新CMへの起用理由は、エンターテインメントの世界で活躍する松田 … 続きを読む

Willfriends

page top