エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)テレビ朝日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第7話が、3日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。
本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武器に、事件や超常現象の謎を鮮やかに解決していく医療ミステリードラマ。原作は、作家・知念実希人氏の『天久鷹央の推理カルテ』(実業之日本社文庫)シリーズ。
御子神記念病院の院長・御子神氷魚(賀来千香子)が、密室のカルテ庫で謎の死を遂げた。訃報を受けた鷹央は、小鳥遊とともに御子神記念病院へ急行する。
氷魚と鷹央は、生まれながら同じ自閉スペクトラム症で、深い絆で結ばれた師匠と弟子の関係だった。氷魚は生前、鷹央に“ある人物に殺される可能性”を打ち明け、万が一の際の謎解きを託していた。
しかし、“師匠からの最後の挑戦状”ともいえる謎解きは、混迷を極めてしまう。第一発見者である氷魚の姪・御子神鮎奈(内田理央)によると、カルテ庫に残されていた足跡は氷魚のもののみだった。命を狙う者がいるとすれば、妹の氷魚をずっと妬んでいた副院長・御子神知奴(梶原善)だというが…。
“広義の密室”で、恩師の身に何が起こったのか? 鷹央は真相を求め、頭をフル回転させて推理する。だが、鷹央は、「私は探偵失格、いや医師失格だ」と言って自分の推理ミスを認め、かつてない壁にぶつかってしまう。
放送終了後、SNS上には、「賀来千香子さんの氷魚先生、原作通りでかっこいい」「鷹央の推理がこんな結末を迎えるなんて予想外だった。視聴者に対してのまさかの裏切り方がおもしろすぎた」「MRIの磁力の強さが想像以上に強くてびっくり。どんでん返しの上にさらなるひねり、氷魚先生との頭脳戦がすごかった」などのコメントが投稿された。
またこのほか、「原作通りですごい。橋本環奈の演技に磨きがかかってる。氷魚先生のあの笑顔でちょっとすくわれた」「鷹央と小鳥遊の関係性がおもしろい。小鳥遊先生、鷹央のことをついに意識しだした?」「小鳥遊の『僕にとっても師匠である鷹央先生は大切な人なんです!』ってこれ告白じゃない?」などのコメントも投稿された。
(C)テレビ朝日
ドラマ2025年10月23日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第4話が、22日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
佐藤隆太が主演するドラマ「新東京水上警察」(フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、水上警察を題材にし、佐藤隆太演じる碇拓真刑事と水上警察署のチームが、東京の海や川を警備艇で駆け巡り事件を追う、大 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年10月22日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第3話が、21日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む