エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)東海テレビ FOD
鈴木伸之が主演するドラマ「バントマン」(東海テレビ・フジテレビ系)の第10話が、14日に放送された。
本作は、中日ドラゴンズの全面協力で実現したスポーツ・エンターテインメントドラマ。元プロ野球選手の主人公・ヒーローこと柳澤大翔(鈴木)が戦力外通告を受け、華やかなホームランバッターから一転し、誰かの幸せを願い“犠牲バント”をし続けようともがく姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
大翔のもとに、名古屋から母の絵里子(朝加真由美)が孫の直斗(小山蒼海)を連れてやって来た。少年野球に夢中だった直斗が「野球を辞めたい」と言い出したという。
大翔が直斗のチームの監督(山崎樹範)に話を聞くと、どうやら最近チームにライバルの少年が加入したとのこと。大翔が 「プロ野球選手の息子がそんなんじゃ情けないよ」とげきを飛ばすと、直斗は泣き出してしまう。その様子を見ていた大翔の父・大喜(モロ師岡)には、ある思いがこみ上げてきて…。
放送終了後、SNS上には、「柳澤親子いいね」「親子で真剣勝負。めちゃくちゃすてきだった」「今回の話は現実にもあると思う。〇〇選手の子どもだからというだけで期待されてしまう。仕方のないことかもしれないけど考えさせられる」「直斗くん、お父さんが本気で勝負してくれてうれしかったんじゃないかな。男親らしい不器用な伝え方にジーンときた」「大翔とお父さんのキャッチボールは『フィールド・オブ・ドリームス』みたいだったな」といったコメントが上がった。
そのほか、「『バントマン』を見て人生を勉強している」「悲しい気持ちは『バントマン』を見て癒やす」「このドラマを見て毎回泣いている気がする」などの声もあった。
また、「社長(坂東彌十郎)がプロ野球球団を作るって…」「社長さんの最後の発言で私も固まった」「最後にびっくりの展開きた」「来週どうなるんだろう 社長もすごい計画立てるね」「それまでボロ泣きしていたのに涙が止まったよ。社長」「さて最終回。社長の一大決心が吉と出ますように」などのコメントもあった。
(C)東海テレビ FOD
ドラマ2025年10月1日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、30日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月29日
2016年に、東京の日比谷・シアタークリエで初演の幕を開けた「VOICARION」(ヴォイサリオン)。劇作家・演出家の藤沢文翁と東宝がタッグを組んで贈る、役者がマイクの前に立ち、台本を持って演じる、朗読スタイルの舞台シリーズ。 一流の演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月28日
10月期の新ドラマ「ひと夏の共犯者」の記者会見が東京都内で行われ、出演者の橋本将生(timelesz)と恒松祐里が登場した。 本作は、大学生の主人公・岩井巧巳(橋本)が、推しのアイドル・片桐澪(恒松)と夢のような同居生活を送るうちに、彼 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
大ヒットミュージカルがついに大阪に上陸。12月6日(土)~12月14日(日)に大阪・COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールで、韓国人キャストにより、ミュージカル「愛の不時着」を上演する。 韓国を代表するスタジオドラゴンが … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月26日
Travis Japanの川島如恵留が初単独主演する舞台「すべての幸運を⼿にした男」が、11⽉14⽇(⾦)~12⽉2⽇(⽕)まで、東京・東京グローブ座で上演される。 本作は世界を代表する劇作家アーサー・ミラーによる戯曲で、1944年ニュ … 続きを読む