エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)東海テレビ FOD
鈴木伸之が主演するドラマ「バントマン」(東海テレビ・フジテレビ系)の第7話が、23日に放送された。
本作は、中日ドラゴンズの全面協力で実現したスポーツ・エンターテインメントドラマ。元プロ野球選手の主人公・ヒーローこと柳澤大翔(鈴木)が戦力外通告を受け、華やかなホームランバッターから一転し、誰かの幸せを願い“犠牲バント”をし続けようともがく姿を描く。(※以下、ネタバレあり)
ある日、作戦室を藤堂(平原テツ)の娘の絢音(住田萌乃)が訪ねてくる。社員を陰から支えるというバントマンの役割について、「こんなのが仕事なの?」とかみつく絢音。そんな娘に対して藤堂は言い返すどころか目を合わせることすらできない。
実は藤堂は浮気が原因で離婚しており、絢音を引き取った元妻が近々再婚するという。両親の離婚を経験している華(倉科カナ)は藤堂に絢音と向きあうよう説得するが…。煮え切らない藤堂の態度に、ついに大翔の怒りが爆発する。
放送終了後、SNS上には、「ヒーローも涙もろい。毎週泣かせてもらってる。いいドラマだな」「ヒーロー、めちゃくちゃいい送りバントをしたね」「ヒーローの一押しはいつも直球でいい」「ヒーローの言葉は胸に響く」「ヒーローの『退場の意味は、おまえそんなやつじゃないだろ。次から気をつけろということだろ』というせりふにしびれた」といったコメントが上がった。
また、「空振りしてもめげずに笑うのが藤堂さんの良さ。藤堂さんの娘との思い出、ラストの水遊びに涙」「最後、藤堂さんと娘さんが噴水で水を掛け合ってるのがよかった。これからもけんかをするたびに水を掛け合って仲直りするのかな」「藤堂さんの人となりが分かる1話だった。皆さんのアシストもナイス」といった声もあった。
そのほか、「今回もしつこいぐらいの熱量が伝わる内容だった 夜よりも朝に見て、1日のテンションを上げるのに最適なドラマ」「今回は社長さん(坂東彌十郎)が出てきた。あれっ? いつの間にか社長さんの登場が楽しみになってきている」などのコメントもあった。

(C)東海テレビ FOD
ドラマ2025年11月27日
「もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう」(フジテレビ系)の第9話が、26日に放送された。 脚本・三谷幸喜、主演・菅田将暉による本作は、1984年の渋谷「八分坂(はっぷんざか)」を舞台に、1人の演劇青年が老若男女総勢25人超の全 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
奥山葵が主演するドラマ「スクープのたまご」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、週刊文春を徹底取材して書かれた大崎梢氏の同名小説を実写化。大手出版社の「週刊誌」の編集部を舞台に、1人の若き新 … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
齊藤京子と水野美紀がW主演するドラマ「娘の命を奪ったヤツを殺すのは罪ですか?」(カンテレ・フジテレビ系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、55歳の母・篠原玲子(水野)が、壮絶なイジメで娘を死に追いや … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
夏帆と竹内涼真がW主演するドラマ「じゃあ、あんたが作ってみろよ」(TBS系)の第8話が、25日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 本作は、“恋人ファースト”ゆえに自分を見失ってしまった山岸鮎美(夏帆)と、“料理は女が作って当た … 続きを読む
ドラマ2025年11月26日
「ちょっとだけエスパー」(テレビ朝日系)の第6話が、25日に放送された。 本作は、会社をクビになり、人生詰んだサラリーマン(大泉洋)が、“ちょっとだけエスパー”になって世界を救う姿を描く完全オリジナルのSFラブロマンス。脚本は野木亜紀子 … 続きを読む