エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)関西テレビ
趣里が主演するドラマ「モンスター」(カンテレ・フジテレビ系)の第9話が、9日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
ある日、亮子(趣里)は、闇バイト組織のキングと粒来(古田新太)の接点が気になり、仕事を休んで美術館へ向かう。そこには、かつて世間を騒がせた「呪いの絵」が展示されており、その絵画の前には、1人の男(近藤芳正)が座っていた。
男によると、この絵画は、23年前にゴッホの「ひまわり」の連作として見つかり、当時IT長者だった成沢大輔(渡邊圭祐)が、画商・岡村洋一郎(松田陸)から140億円で買ったという。しかし、贋作(がんさく)疑惑が沸き起こり、成沢は、岡村を訴えたという。
同じ頃、杉浦(ジェシー)が事務所の亮子のデスクに残されていた一冊の事件ファイルを読んでいた。そこには、成沢と岡村の訴訟のことが記されていて、所長である圭子(YOU)は、元同僚の粒来に依頼を託していた。
圭子によると、粒来と岡村が圭子の事務所で初めて顔を合わせたその日、部屋の片隅には当時7歳だった亮子もいて、訴訟の話を盗み聞きしては、六法全書を読んでいたという。
その後、妊婦の横沢さくら(前田敦子)が事務所にやってくる。一方、美術館にいた亮子は、その絵画はとある女性修復士が関係していたという事実を知る…。事務所に戻った亮子は、さくらからとある産廃処理場周辺で起こった環境汚染問題について相談を受ける…。
放送終了後、SNS上には、「亮子と館長のシーンを見たら今週もブギウギ思い出さずにはいられない」「スズ子とマネジャーの山下(近藤芳正)さんやん」「スズちゃんと山下さんが同じ画面のなかで再び会話してるだけで胸熱」などのコメントが投稿された。
また、このほか「メディアの報道によって白黒が変わっていくのを皮肉ってるね。このドラマやっぱり攻めてておもしろい」「粒来が担当した過去の裁判をバーチャル的に振り返る演出が良かった」「絵がラベリングによって価値が乱高下する皮肉。今回は特に秀逸だった」などのコメントが投稿された。
舞台・ミュージカル2025年5月16日
舞台「Take Me Out」初日前会見&公開ゲネプロが16日、有楽町よみうりホールで行われ、出演者の玉置玲央、三浦涼介、原嘉孝ほかが登壇した。 本作は、メジャーリーグを舞台に同性愛者であることを告白した名選手とそのチームを描いた作品で … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「波うららかに、めおと日和」(フジテレビ系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、西香はち氏の同名コミックを原作に、昭和11年を舞台に、突然舞い込んだ縁談から帝国海軍に勤める江端瀧昌(本田響矢)と交際ゼロ日婚したなつ美(芳根京子)の … 続きを読む
ドラマ2025年5月16日
「PJ ~航空救難団~」(テレビ朝日系)の第4話が、15日に放送された。 本作は、航空自衛隊航空救難団に所属する救難員(通称PJ/パラレスキュージャンパー)を育てる救難教育隊の教官・宇佐美誠司(内野聖陽)と、選抜試験を突破した訓練生たち … 続きを読む
ドラマ2025年5月15日
松本若菜が主演するドラマ「Dr.アシュラ」(フジテレビ系)の第5話が、14日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、時に重症患者2人を同時にオペするなど、鬼神・阿修羅のごとく振る舞う様子から“アシュラ先生”と呼ばれるスーパー救命 … 続きを読む
ドラマ2025年5月14日
橋本環奈が主演するドラマ「天久鷹央の推理カルテ」(テレビ朝日系)の第4話が、13日に放送された。(※以下、ネタバレあり)。 本作は、驚異の知能を誇る診断医・天久鷹央(橋本環奈)が、内科医・小鳥遊優(三浦翔平)と医学的な知見と診断能力を武 … 続きを読む