エンターテインメント・ウェブマガジン
クラスメイトの女子、全員好きでした(C)爪切男/集英社/ytv
木村昴主演、新川優愛出演ドラマ「クラスメイトの女子、全員好きでした」(日本テレビ系)の最終話が、12日に放送された。(※以下、ネタバレあり)
本作は偶然手に入れた小説を盗作し、人気作家となった枝松脛男(木村)が、中学時代に恋したクラスメイト女子たちとの思い出を回想しながら編集者の片山美晴(新川優愛)と“真の作者”を探すハートフルコメディー。原作は爪切男氏の同名小説(集英社文庫刊)。
脛男と美晴は、早智子先生(笛木優子)から「春と群青」を読めば「本当の作者が誰なのか分かるのでは」と言われる。そして、脛男は美晴の前で「春と群青」を朗読すると主人公の、あるせりふが気にかかる。
その後、脛男と美晴は “本当の作者”探しを目的に同窓会を開催することに…。そして美晴は同窓生が記帳した筆跡から、ノートの持ち主の筆跡に似た3人を選び出す。しかし、本当の作者が見つからないまま、同窓会が終了。しかし、受付に差出人のないメモが置いてありタイムカプセルを埋めた場所にきてほしいとメッセージ見つける。
脛男はその場所に向かうと、クラスメイトのある女性が現れて、自分が「春と群青」の作者だと名乗る。そして彼女は「春と群青」の主人公は、脛男がモデルになっていたと明かして、脛男の作品は「盗作ではない」と話す…。
会社に戻った美晴と脛男は、上司に盗作についての声明を出すように催促する。しかし、上層部から脛男の連載の許可が下りないと聞かされて、美晴は会社を出て行ってしまう…。
放送終了後、SNS上には、「文句なく今期最高のドラマだった! いや、今年最高かもしれん」「いやー、本当に面白かったな! 間違いなく今期最高」「これ、何気に2024年の名作かと」「まさに現代版、寅さんっすね。最後イケるかって思ったら やっぱり寅さんw」などの感想が投稿された。
また、このほか「最後大人になったクラスメイトを中学生の姿で重ねるの泣けた」「脛男の同窓会でのスピーチめっちゃ良かった、泣きました」「佐藤さんとのエピが片山さんにつながり、あの物語につながり…。壮大な伏線回収になるとは。いいドラマだったな」といったコメントが投稿された。
クラスメイトの女子、全員好きでした(C)爪切男/集英社/ytv
ドラマ2025年4月1日
板垣李光人と中島裕翔が主演するドラマ「秘密~THE TOP SECRET~」(フジテレビ系)の第10話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 青木(中島)の姉夫婦が殺されて、その後、脳は第九でMRI捜査されることになった。変わ … 続きを読む
ドラマ2025年4月1日
清野菜名が主演するドラマ「119エマージェンシーコール」(フジテレビ系)の最終話が、31日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 粕原雪(清野)が所属する司令課3係に療養中だった堂島信一(佐藤浩市)が復帰。指令台に着いた途端に「あなたた … 続きを読む
ドラマ2025年3月31日
広瀬すずが主演するドラマ「クジャクのダンス、誰が見た?」(TBS系)の最終話が、28日に放送された。(※以下、ネタバレあり) 本作は、クリスマスイブの夜に元警察官の父親を殺された娘・山下心麦(広瀬)が、遺された手紙を手掛かりに真相に迫る … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「相続探偵」(日本テレビ系)の第10話(最終回)が、29日に放送された。 本作は、くせ者だが頭の切れる相続探偵・灰江七生(赤楚衛二)が、個性豊かな仲間たちと共に、痛快に、時に大真面目に事件を解き明かす、爽快感あふれる相続ミステリー。(* … 続きを読む
ドラマ2025年3月30日
「TBS DRAMA COLLECTION 2025 Spring」が29日、東京都内で行われ、この春スタートする日曜劇場「キャスター」の阿部寛、永野芽郁、道枝駿佑、岡部たかし、火曜ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」の多部未華 … 続きを読む