エンターテインメント・ウェブマガジン
(C)フジテレビ
脚本・宮藤官九郎氏の「新宿野戦病院」(フジテレビ系)の第11話(最終話)が、11日に放送された。
本作は新宿・歌舞伎町にある病院を舞台に、さまざまなバックボーンを持つ“訳あり”な登場人物たちが交錯する社会の構図をテーマとし、ときにユーモアを織り交ぜながら、さまざまな悩みや問題を抱えながらも強く生きる人たちの姿を通して、命の尊さを訴えかける救急医療エンターテインメント。(*以下、ネタバレあり)
ルミナウイルスの感染者数が10日間連続して減少したことで緊急事態宣言が解除されたが、「Not Alone」は解散。舞(橋本愛)は消息不明となり、享(仲野太賀)や岡本(濱田岳)とも連絡がつかなくなった。
そんな中、歌舞伎町のクラブでパーティーが行われ、フロアの床が抜け落ちる大事故が発生。聖まごころ病院ではヨウコ(小池栄子)たちが必死で処置をする。そして、その事故がマスコミで取り上げられ、ヨウコと院長(柄本明)はTV出演することになった。
ヨウコは、今後の感染対策に関する話をして、ルミナ感染の第2波が来ることを想定し、補助金とは別に、特別措置としての援助を申し立てる。
その後、ヨウコの発言通り、第2波がやってきた。そして、メディアがヨウコの活躍を取り上げる中、ある週刊誌がヨウコを狙っていた。
放送終了後、SNS上には、「もんげぇ楽しいドラマだった。ありがとう新宿野戦病院。サザンの曲もドラマにぴったり。来週ないの寂しいなぁ」「エンドロールが最高だった。毎週楽しみにしていた小池栄子さんの岡山弁がもう聞けないのが寂しい。岡山弁もんげぇお上手でした。いつか続編やってほしいな」「ペヤングにハマるヨウコ。雑だけど、懸命に患者を救うヨウコ。命の尊さを伝えるヨウコ。ヨウコとサザンの夏が終わった」「エンディング、サザンの歌っている中にドラマが入っとる。すごい!」「ヨウコ先生さようなら、もんげー寂しい」「小池栄子は今最高の女優の一人だと思う」といったコメントが上がった。
また、「堀井さん(塚地武雅)、男性なのに助産師?と気になっていたけど、最後に「海外で資格取った」ってちゃんと言ってた。こういうところが信頼できるんだよね」「社会は平等ではないけれど命は平等、そして自分には何ができてどう生きたいか? 暗いテーマを明るく描くクドカンに脱帽」「無免許は許されない。でも助けられた人たちはみんな感謝している」「風俗のシステムが感染対策に向いてるのは盲点だった」といった声もあった。
そして、「また時間あいてスペシャルとかやってくんないかな」「素晴らしい脚本に素晴らしい役者さんたち。続編お願いします」といったコメントもあった。
(C)フジテレビ
舞台・ミュージカル2025年9月19日
ミュージカル「エリザベート」製作発表記者会見が18日、東京都内で行われ、出演者の望海風斗、明日海りお、古川雄大、井上芳雄、山崎育三郎、演出・訳詞の小池修一郎が登壇した。 本作は、1996年に宝塚歌劇団により日本初演、2000年の東宝初演 … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
「スティンガース 警視庁おとり捜査検証室」(フジテレビ系)の第9話が、16日に放送された。 本作は、日本ではまだ制度としての確立も曖昧な“おとり捜査”に真正面から挑む、警視庁内の異端チーム・通称“スティンガース”の活躍を描く、完全オリジ … 続きを読む
ドラマ2025年9月17日
本田翼が主演するドラマ「北くんがかわいすぎて手に余るので、3人でシェアすることにしました。」(カンテレ・フジテレビ系)の最終話が、16日に放送された。(※以下、ネタバレを含みます) 北くん(岩瀬洋志)が突如いなくなって2日、南(本田)た … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
先日上演を発表した、日本発のオリジナルミュージカルを世界へ発信する、末満健一のオリジナルミュージカル“MOJOプロジェクト”待望の第2弾、ミュージカル「どろんぱ」supported by にしたんクリニック。 主演・小池徹平、共演・屋比 … 続きを読む
舞台・ミュージカル2025年9月16日
二人きりで織りなす愛と感動の物語が、あの“あしながおじさん”のストーリーが、3年ぶりに待望の再演。 12月12日(金)~2026年1月2日(金)まで、東京・日比谷のシアタークリエで上演するミュージカル「ダディ・ロング・レッグズ」。 … 続きを読む